※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

最近首がグラグラするようになり、3ヶ月検診が心配。座ったのかな?と思ってバンボに乗せた。何か問題があるでしょうか?

あと2日で生後3ヶ月の息子がいるのですが、先日首が座ったのかな?と思うほど首のぐらつきがあまりなかったのですが、最近また前みたいにグラグラしだしたような気がします。そんなことってありますか??
ちなみに座ったのかな?と思った時にバンボに乗せてみました。
3ヶ月検診は今月の終わりだしどうかなと思います…

コメント

ゆゆゆ

うちのこ2ヶ月の終わりでくびすわりしました!

🔰はじめてのママリ🔰

まだしっかり首据わってないのでは?😅

しましま

まだ完璧に首が座っていないんだと思います😊バンボは首が座り腰がある程度安定してからになるのでまだ先かな?と思います。バンボなどには座らせず自分の膝などに少し座らせた感じで支えてあげた方がいいと思いますよ😊生後5ヶ月になる息子はほとんど首が座っているもののまだぐらつきはありますのでまだバンボに座らせたことは1度もありません😀
まだ首が座っていないと思うので手で支えてあげて下さいね!
自分が首が座ってる!と思っても首が完璧に座っていない人も多いし、首が完璧に座ってないのに首をあまり支えていない人も多いよとお医者さんに言われたことがあります。医者から首が座ってると言われてから、色々してみて!とお医者様に言われました😊

  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    横からすみません🙇‍♀️

    そぉなんですね!

    うちの子3ヶ月半で首座り気味ですが、まだグラグラしてて、、

    4ヶ月までもぉ少しですわってないから不安でした汗😥

    • 9月3日
  • しましま

    しましま


    私の息子はのんびり屋さんで4ヶ月検診の時に、首を見てもらったところまだぐらつきがあるねーということで再検査になりましたが、その時に言われたのがまだ首が座ってない子もおおいから心配する必要はないよ😊と言われて、予防接種の時などにも見てもらっていますが、焦る必要はないと言われています。周りから首まだ座ってないの?など言われることはありますが個人差はありますし、首が座れば子育て少しは楽だなとは思いますが、お医者様から首のことを言われたり、病気ではない限りこの子の成長を見守ろうと思っています。5ヶ月頃に座れば問題ないよーとは言われていますがまだまだ息子はぐらついています笑

    • 9月3日
  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    そぉでしたか!

    それを聞いて安心しました!😭

    個人差ありますよね!

    周りに言われると不安になってしまうので悪循環ですよねw

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月3日