※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

母乳よりの混合で使用する哺乳瓶について相談です。ピジョンのスリムタイプに変えるとおっぱい拒否するか心配。おすすめの哺乳瓶はありますか?

母乳よりの混合の方(ミルクは1日1回だけあげてるもしくは、あげない日もあるくらい母乳より)で、哺乳瓶なにを使っていますか?
母乳実感を使っているのですが、途中で疲れて寝てしまうみたいです😓😓
ピジョンのスリムタイプに変えようかなーと思ってたのですが、乳頭混乱起こしておっぱい拒否しないか心配です😭
おすすめの哺乳瓶ありますか?

コメント

はちこ

うちはスリムタイプと母乳実感両方使っていますが、特におっぱい拒否とかはないですね。
スリムタイプの乳首は0~3ヶ月用だったかな?なので母乳実感の時(1ヶ月~の乳首使用)より飲むの遅いですね!

  • まーまーりー

    まーまーりー

    スリムタイプのほうが飲むの遅いんですね😓😓
    スリムタイプと母乳実感どっちが使う回数多いですか??

    • 9月3日
  • はちこ

    はちこ

    母乳実感大1本、スリムタイプ4本(うち3本小サイズ)持っていて、
    スリムタイプの乳首をサイズアップするか、母乳実感を買い足すか悩んで母乳実感を買うことにしたので最近は母乳実感を使うことが多いですね!
    買い足す前はほぼ100%スリムタイプでしたが。

    • 9月3日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    スリムタイプでもおっぱいちゃんと吸ってくれるか心配で😭😭
    試してみるしか無いですよね😓😓

    • 9月3日
  • はちこ

    はちこ

    助産師さんの話だと、哺乳瓶に慣れるために混合にするんだったら1日1回のミルクじゃ少ないと言っていたので、裏を返せば1日1回くらいでは
    乳頭混乱も起こさないのでは?と思います🤔
    その子次第なので絶対ではありませんが😅

    • 9月3日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね😆😆
    とりあえず挑戦してみて様子みたいと思います!!☺️☺️

    • 9月3日