※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ
子育て・グッズ

予約した小児科でロタとB型接種は受けられず、他で受ける必要がある時期と、体調不良時の連絡先について質問です。

予防接種を受ける小児科を予約しました。
その時に「ロタとB型はやってないので他のとこで受けて下さい」と言われました。
そこで疑問ありまして、
①ヒブや肺炎球菌接種後、どのくらいでロタやB型は
受たらいいですか?
②接種後、体調悪くなったときはどちらの病院に連絡したらいいのか。

無知ですみません

コメント

mm___<333

同時接種を考えているのでしたら、ロタとB型肝炎も受け付けしているところでヒブ等も打たれてはいかがですか?その方が副作用があった際も連絡しやすいと思います。ロタとB型を受け付けていないなら、他の任意の物もしてない可能性もありますし(^^;;

ぁぉぃ

小児科ならロタ、B型はやってると思ってたのですが…(°_°)
正直地域によって違うと思います。詳しい話は小児科で聞いた方が良いかと…
予防接種後体調が悪くなったなら小児科です。ですが夜はやってないので大きい病院で小児科が入ってる外来に行くといいと思いますよ