
広島市ご在住の方に質問です🙋大きな台風が近づいてますね💦💦前回は特に被…
広島市ご在住の方に質問です🙋
大きな台風が近づいてますね💦💦
前回は特に被災したわけでは
ないのですが、とても怖いです😢💔
今日のうちに何かしておきますか?
よろしくお願い致しますm(__)m
- ちゅけ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も前回被災はしてませんが、すぐ近くが被災していて、今とても怖いです。
防災バッグを念のため玄関と車に2つ用意しました!あととりあえず雲行き怪しくなったらシャッターしめようと思っています!
大したアドバイスもなく申し訳ないです💦
私も皆さんどうされるのか気になっていたのでコメントしてしまいました💦

まなりQ
元々防災バッグも少しの水食料の備蓄もあるので、この台風に備えて特に何もしてません😂 明日買い物に出られないから、今日の晩ご飯~明日の晩ご飯用に一気に買いだめしたくらいです☺️
うちはマンション住まいなので避難するとかえって危ないので水害があっても自宅待機ですが、前に地区の防災セミナーに参加したとき「よく 避難のタイミングが分からない と聞きますが、それは分からないんじゃなくて決めてないだけ」って防災士さんがおっしゃってたのが印象に残っています💡
お互い何も被害が出ないといいですね🙏🙏
-
ちゅけ
返事が遅くなり申し訳ありません。
みなさん結構普段から
準備してらっしゃるんですね🙄💦
自分のズボラさが恥ずかしいです💦
今回は特に被害なかったですね!
次回なにかあった時に
大丈夫なように準備
しとこうと思います(ToT)
ありがとうございました!💓- 9月7日

たかせとみち
暴風雨で家の近所に飛んで来そうなモノがあり危ないと感じれば、朝のうちに避難所に行くと思います😅
どれくらいの被害になるかなんて、分からないので。
飛びそうなものが無ければ、家に引きこもります💦
窓ガラスが割れてしまうと、割れたところから吹き込み、風圧で屋根や家財が、飛ばされてしまうので、そんな中幼い子を庇うのも至難の業になるかと…。
小学生の頃、学校から帰される時、雨風の中だったりして風で転びそうになり、危ない時に帰されて恐い思いをしたので避難するのは私は早めです💦
今、準備しているのは、1日分の子どもたちのおやつやご飯…飲み物、後は、今回昼間が酷いみたいなのでライトは無しで、ラジオくらいです。
-
ちゅけ
返事が遅くなり申し訳ありません。
うちはラジオすらないので
購入しなきゃですね😥💦💦
次回なにかあったときに
大丈夫なように
準備しておきます(._.)
ありがとうございました💓- 9月7日
ちゅけ
怖いですよね( ;∀;)💦
主人が仕事の時間に
息子と二人で避難しないと
いけないのか、等不安です😢😢
アドバイスありがとうございます!
うちは防災バッグさえ
ちゃんと用意出来てないので
今から買いに行こうと思います🙈