
コメント

かな
一切八ヶ月の娘育ててますが、遊び食べしますし、スプーンも逆さにして食べてご飯や味噌汁溢れてます。
やっぱりうまくたべれるようになるのは二歳過ぎてからかな❓って思ってます

ぴー
大変ですよねー。
私はジョイントマットを敷きベビーサークルの中で床に子供を座らせて食べさせてます。子供はもちろん撒き散らし、親の私は子供が床に落としたものを片っ端から拾って食べてます…。はぁ〜。
ニンジンを細長いスティック状態にして炊飯器でお米の上に乗せて一緒に炊いてます。フニャフニャの野菜スティックができます。ご飯はニンジンの匂いがします(笑)
和光堂のパンケーキミックスでホットケーキ作りました。割とシットリしていて食パンよりかは散らかりにくいし、子供の食いつきも良かったです。
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
離乳食がこんなに大変だと思わなかったので、3回食になってからヒーヒー言ってます😂
うちの子は撒き散らすし頭に塗るしで、ごはんのたびにシャワー浴びてます😭
なるほど!ベビーサークルだとお掃除の範囲が限られるのでいいですね!
炊飯器で野菜スティック、簡単で美味しそうです😃
和光堂のパンケーキミックスも試したことなかったので試してみます😃- 9月2日

みーのん
うちまだしてくれません💦掴んで食べてもせいぜいスティックパン位です🤣スプーンも持った瞬間床にポイします😂何事も少しずつですね🙇💦💦
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
スプーン、ポイってしますよね😂
うちの子は赤ちゃんせんべいしか口にもっていってくれません😅
スティックパンあげたことなかったので、試してみます😃
気長に頑張りましょう😊- 9月2日

ポンポン
1歳過ぎましたが、まだグチャグチャです(笑)
ハイハインのような堅いモノなら口に運ぶのを分かってきてるんですがホットケーキとか柔らかいモノはまだまだぐっちやーと握りつぶしたり…😅
口に運んでも、今度は噛みちぎる事が分からなくて全部口の中に押し込んでオェっとなってます😨
すみません全然答えになってませんが💦いつ上手になるのか私も知りたいです😅
-
ぷうたん
コメントありがとうございます!
わかりますー😭柔らかいもの、握り潰されますよね😂ハインハインも食べてはくれるのですが、握ってる部分はどう頑張っても食べれないようで、持ち替えてる間にぐちゃぐちゃになってます😭笑笑
ホットケーキまだ試したことなかったので、作ってみます😁
そのうち食べれるようになるんですかね🤔気長に頑張りましょう!😆- 9月2日

ゆーママ
7ヶ月からつかみ食べはじめて一歳前にはつかみ食べメニューにすれば綺麗に食べれてましたよ👀
9ヶ月頃はつかみ食べかフォークで食べれるメニューにしてました
オニギリや豆腐ステーキ おやきに煮物も手づかみサイズにしてました☺️
-
ぷうたん
コメントありがとうございます!
お子さん優秀ですね!
まだフォークを用意してなかったので、さっそく買います👶🏻
なるほど!作ったことないものばかりなので、ちょっとずつ試してみようと思います😊- 9月2日

モモイロ
掴み食べを私は一歳過ぎてもしてませんでした😂しなきゃいけない!なんて思ってなくて…
オヤツにスティックのお菓子をあげるとこからしてました。食事で掴み食べもおにぎりくらいを一歳2〜3カ月くらいでした。汚されるのが苦手で😱
-
ぷうたん
コメントありがとうございます!
汚されるの嫌ですよね😭
わかりますー!今は育休中なのでゆっくりお掃除もできますが、仕事復帰したら発狂しそうです😂
スティックのお菓子もハインハイン以外はあげたことなかったので、試してみます!ありがとうございます!- 9月2日

ととちゃん
うちもです😭
バナナ渡すと、グチャっと握りつぶして、机や頭にペタペタ…💦😱
食パンとオヤツは手で器用に食べてます(笑)スプーンは遊び道具になってます。その前に、まず座ってられないので、離乳食時はほんとにストレスでしかないです😭
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
バナナ、うちもぐちゃぐちゃに潰されます😭
ぐちゃぐちゃに潰しても食べてくれるなら良いのですが、口に運ぶことすらせず😅😅😅
先が見えなさ過ぎて、余計にストレスですよね😂
保育園の先生、すごすぎる!と思う毎日です😂- 9月2日

NK
豆腐のおやきとおにぎりは手づかみで食べてます。とは言え、私がお皿を手元まで持っていかないといけませんが・・・。テーブルに手を伸ばすと汁物や他のおかずをこぼしてしまうので😖
うちの娘は食いしん坊なので、手に持った食べ物は必死で食べてます。必死すぎて口の中に詰め込みすぎてます。喉に詰めないか心配です😅
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
お豆腐のおやきにおにぎりですね🍙
試したことなかったので、明日作ってみます😃
手に持ったものを必死で食べてくれるなんて、可愛い娘さんですね💕
作り甲斐があって羨ましいです❤️- 9月2日
ぷうたん
コメントありがとうございます!
2歳過ぎ、、、そうですよね😂
気長にお掃除頑張るしかないですね😭