
東京、埼玉、千葉、神奈川の中で子育てしやすくて、都心へのアクセスも…
東京、埼玉、千葉、神奈川の中で子育てしやすくて、都心へのアクセスも良いオススメな市区町村ってどこでしょうか?
来年今住んでいる家の更新なので、いっそマイホームを購入しようかと考えています。
今は埼玉の草加市に住んでいて、子育て環境は悪くないと思いますが、都心へのアクセスがイマイチです。
今検討しているのは所沢市あたりでしたが、所沢市は待機児童がめちゃくちゃ多くてビックリして…^^;
松戸は子育て環境がいいなと思ったのですが、アクセスがイマイチかな?と思い悩んでます(><)
オススメあればお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃも
松戸のとなり、東京都の葛飾区に住んでいます💡
空港、日本橋まで電車で一本なので結構便利ですよ✨
ただ、車が無いと不便かもしれないですね🤔
待機児童も少ないそうです💡

もちたん
川口は都心へのアクセス良いですよ!保育園、わたしが住んでいた頃は0歳児の4月入所なら入れる
1歳や年度途中は結構厳しい感じでした。
ただ、川口駅の近くと同じ川口市でも鳩ヶ谷の方に行くと多少保育園の状況は変わるみたいなので…曖昧な情報ですみません😭
子育て環境は草加と川口近いのでそんなに変わらないとは思いますが…西川口の辺りは中国人が多いとか
埼玉のなかでも川口は治安悪いと聞いたことはあります。。😣
-
はじめてのママリ🔰
川口も調べてたんですが、JRは高くて高速鉄道沿いは安いですよね!ただ高速鉄道だとアクセスが不便かなぁ?と思い迷い中です(>ω<)
- 9月3日

フラワー
都心といっても、どこへのアクセスがメインかによると思います。
銀座・丸の内、新宿、池袋、渋谷…どこに行きやすいかによって全然違ってきます。
旦那さんの通勤がしやすい場所が第一じゃないでしょうか。毎日の事ですし…
ちなみに、所沢は、池袋へのアクセスはまあまあですが、新宿へは時間がかかります😢
-
はじめてのママリ🔰
旦那の職場は今池袋なのですが、都内で新宿や東京など異動があるんですよね^^;
なので、取り敢えず山手線に40分ほどで着ければいいかな?と思ってます!- 9月3日

退会ユーザー
えっ、所沢って待機児童多いですか?
航空自衛隊の入間基地が近いので、場所によっては飛行機がうるさいかもです。そこさえ注意すれば住みやすいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ネットで調べると、他の市に比べると待機児童多く感じました…!
そんなことないのでしょうか…?- 9月3日
-
退会ユーザー
入園率90%くらいで、去年は26人だったみたいなんですよ。まぁそれでも10人に1人入れないんですけどね💦
埼玉県の中ではいい方だと思います。- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
所沢も再度候補に入れてみます(*^^*)- 9月3日

黒猫
横からすいません。
他の市のことはわからないですが所沢は、待機児童多いですよ。。実際に1人目で苦労しました。
途中入園や1歳児の入園は結構大変だと思います。
公式に出している待機児童は、入園できずに育休延長した人や希望の園に入れずに無認可に預けた人などが含まれていないのかも!?
2〜3年前の話なので変わっていたらすいません。。でも、保育園は増えていないので、状況は変わっていないのかなぁと想像します。
確実な情報は役所で聞くのが一番だと思うので、電話してみるのも手かもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんなんですかね?(><)
もう1度調べ直してみます!- 9月3日
-
退会ユーザー
2.3年前よりは保育園が増えていますが、どっちにしても来年の4月入園だと11月に申し込みですよ。
一応、待機児童数とかのリンク貼っておきます。
http://saitama.itot.jp/tokorozawa/346- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます!
- 9月3日

あちゃん
戸田市おススメです🤗
私も都内に通勤してますが池袋、新宿とかは埼京線で行けるし赤羽で乗り換えれば比較的どこでも行けます🙋🏻
待機児童もそんなに多くないと思います!
個人的には子育て環境整ってると思ってます💓
-
はじめてのママリ🔰
戸田市ノーマークでした!
見てみます(*^^*)- 9月3日

ゆんゆん
私も都心へのアクセスよくて家賃も高すぎない、子育て充実してると聞いていた松戸に住むのを検討したのですが
実際見に行って、かなり坂が多くて、子育てには辛そうだと思っちゃいました(;_;)あとスーパーとかもあまりなくて…
三回くらい物件探しに行ったのですが‥
でも、場所にもよるみたいです!松戸駅は坂多かったです。
-
はじめてのママリ🔰
松戸は坂多いですよね…!
私もこの前内見行って、良いと思った物件があったのですが、旦那的には毎日出勤で駅まで歩かなきゃなのでNGくらいました^^;- 9月7日
はじめてのママリ🔰
車はあるので問題無いです!
葛飾も調べてみます(*^^*)