※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼぼ
妊娠・出産

戌の日の腹帯は、5ヶ月入った朝に巻く方が良いですか?夜に巻くべきか、時間帯に気をつける必要はありますか?

戌の日の腹帯(さらし)なのですが、
5ヶ月入った戌の日、朝から巻いたほうが良いのでしょうか?
夜お風呂上がりから巻こうかなと思ってるのですが、皆さんは時間帯とか気にされましたか?

コメント

けーちゃんandそーちゃんママ

私は巻いてませんでしたよ。
お腹冷やさないように、普通の腹巻はしてましたけど。

  • ぼぼ

    ぼぼ

    コメントありがとうございます。
    冷やさないこと、大切ですね!

    • 9月2日
くまさん

特に気にしてなかったなあ。。
ちなみにわたしは犬印のパンツと一緒になってる腹帯使ってました!

  • ぼぼ

    ぼぼ

    コメントありがとうございます。
    犬印有名ですね!

    • 9月2日
deleted user

私はお風呂上がりから腹巻きだけしてます!
あと朝起きて腹巻の上からビリビリっと取り外しができる帯をしてます!

  • ぼぼ

    ぼぼ

    コメントありがとうございます。
    便利なものの方が使いやすいですよねー!

    • 9月2日
deleted user

晒し持ってますけど、腹巻タイプのを付けてます。
時間は気にしてないです。

  • ぼぼ

    ぼぼ

    コメントありがとうございます。
    さらしは巻き巻きするの大変ですよね😅

    • 9月2日
まめ

戌の日のお参りなどはされないですか?
私は戌の日にお参りに行って、家に帰ってきてからつけ始めました。

ちなみに私は朝巻いて、夜お風呂入る時に外して、翌朝まで巻いてませんよ。

  • ぼぼ

    ぼぼ

    今日お参りに行ってきて、そこで腹帯をいただきました。
    戌の日からつけてくださいねと言われました。
    自分が楽なようにするのが一番ですね!

    • 9月2日
  • まめ

    まめ

    明日が戌の日なんですね!
    私だったら明日の朝から巻きます🙂

    そうですね、ご自分が必要な時に巻くのがいいと思います!
    巻く強さとかも自分の好みがあったりするので、いい感じに巻けるようになるまで頑張ってください〜

    • 9月2日
  • ぼぼ

    ぼぼ

    ありがとうございます!
    まだお腹の大きさはあまり目立たないのですが、調整してみます😊✨

    • 9月2日