※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこな
子育て・グッズ

赤ちゃんはお母さんの匂いをわかるのか?トイレに行って帰ってきたら泣いていたが、また横になったら寝た。この行動に関係はあるでしょうか?

赤ちゃんって、お母さんの匂いとかってわかるんですかね??
寝たと思い、トイレに行って帰ってきたら泣いててまた隣で横になったら寝たんですが、関係ありますか?

コメント

じゅん

おっぱいのにおいでわかるみたいです!
安心したんですかね、かわいいです😍

  • おこな

    おこな

    そうなんですね!

    • 9月2日
オリ𓅿𓅿𓅿

ありますよ😃

嗅覚は敏感らしいですよ😆
知らない場所だとゆっくりおっぱい飲めなかったりしますよ😅

  • おこな

    おこな

    たしかに、少ない時はあります(^_^;)

    • 9月2日
ゆうゆう

母乳で育ててますか?

私は旦那に乳臭いと言われたくらいなので
わかると思います!

  • おこな

    おこな

    母乳メインの混合です!

    • 9月2日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    それならわかりますね👍

    むしろ、母乳染み込ませた服おいとけば気づかないんだろうか?🤔笑

    • 9月2日
  • おこな

    おこな

    旦那もゆってました笑
    どうなんでしょうね??

    • 9月3日
ひふみん

うちはミルク育児ですが、娘が寝たあと移動すると結構起きます😓
気配を感じてるのか体臭なのかは謎ですが夫が行っても泣きやみません😂💦

  • おこな

    おこな

    気づくの早いですよね(^_^;)

    • 9月3日