
コメント

退会ユーザー
友達に聞いてみたらどうですか?😆
私が出産したとき全く気にしなかったので全然迷惑じゃなかったです!周りの友達も子供連れておいでー!と言ってくれる人たくさんいますよ!

はじめてのママリ🔰
友達はみんな子連れで来ましたよ〜!
私は友達の子にも会いたかったし特に気にしてなかったです!⭐️
-
ric☺︎
そうなんですね!
気にしない子ならいいんですが、産後で神経質になってたら嫌かもなぁとか思っちゃいまして😭- 9月2日

はじめてのママリ
私も友達の子供に会いたいので来てもらってます!が、やっぱり風邪や麻疹など色々移らないかヒヤヒヤはしますよね😓まだ免疫力も弱いので余計にヒヤヒヤします😓
-
ric☺︎
産まれたてだと色々心配になりますよね💦
私も娘が1ヶ月のときに友達の子供が来てくれて、冬だったのもありヒヤヒヤしたので、どうしようかなぁと悩んでいて😭- 9月2日

退会ユーザー
7月に出産し、3週間のときに友達と子供が会いに来てくれました!
保育園に通っていない、1歳半の子でしたが
着いた瞬間石鹸で手を洗ってくれて
抱っこしたい触りたいとかもなかったので
特に気になりませんでした(^ ^)
お子さんが保育園に通っておらず、当日も体調が良ければ
手洗いするのと、お子さんが赤ちゃんに直接触れないなら
一緒に行くのは問題なさそうですが...!
-
ric☺︎
新生児期だと余計に気を遣ってほしいですもんね💦
しっかり手洗いして、触ったりしなければ大丈夫ですかね😭
当日の体調が良ければ連れて行こうかな〜と思います!!- 9月2日
ric☺︎
聞いちゃうとNOとは言えないんじゃないかなと思いまして😂
友達も、もーこさんのように気にしない子ならいいんですが💦
退会ユーザー
確かにそうですね😂
「子供預けるの難しそうだからもう少し大きくなったら会いに行ってもいい?」と聞くのはどうですか?🤣
連れてきていいならそう言ってくれるし、だめならわかった!など返事来るんじゃないですかね?!😄
ric☺︎
なるほど!それいいですね✨
ありがとうございます😍