
夜寝なくなってしまい、寝かしつけが難しい状況。対策やアドバイスを求めています。
もーすぐ2ヶ月経つのですが…質問です。
前までは夜4時間ぶっ通しで寝ていたのですが…
最近夜に寝なくなってしまい、
2時頃から7時頃までグズグズとグズっていて
なかなか寝ません。
オムツも交換して、ミルクも飲んで、室温も適温で。
なのに、グズグズと…。
どーしたら夜寝るようになりますかね??
この時期は仕方ないんですかね??
イライラはしないのですが…
体調が中々ついていかないです😓
何かいい方法ありますかね??
同じような経験をした方・している方…
コメントをお願いします🙇♀️
- あーちゃん(7歳)
コメント

姉妹ママ
そのくらいの月齢の時はたまにありましたよ💡
寝るまでひたすら待っても、寝たと思っておろしたら起きる😳😑
ベビーベッドにおろすとすぐ起きる……もあったので、添い寝にしたらすぐ寝ました😅
今もベビーベッドでは寝ないので添い寝です😅

ももこ
私ももうすぐ2ヶ月ですが、以前より夜中グズグズしてます!!
体調ついていかないですよね‥
抱っこすると泣き止むのですが、立ってしないと無理な時も多くて
しばらくしたら楽になれると信じてますが笑
お互い頑張りましょう◟̆◞̆♡
-
あーちゃん
あっ!じゃー今同じ様な状況ですね🤣
夜寝れないのに、日中も起きて起きて家事してると…やっぱりついて行けなず…娘と一緒に寝ちゃってます笑
ですね!!しばらくすれば起きてる時間が長くなるし、これより大変なことが増えますもんね😳💦笑
お互い乗り越えて頑張りょー🕺💕- 9月2日
-
あーちゃん
頑張りょーって…間違えました笑
頑張りましょー🕺💕笑- 9月2日
-
ももこ
私もなるべく寝てる時に一緒に寝ちゃってます!!
家事もあるとなかなか辛いですよね(。•́︿•̀。)
頑張りましょー♡笑- 9月2日
あーちゃん
そーなんですよー…下ろしたら起きちゃうし、抱っこしてても泣くんです😣
やっぱり添い寝も必要ですよね😂
姉妹ママ
背中スイッチが発動しちゃうみたいですね😅
添い寝の方が楽だし、子どもも安心みたいですよ💡
やっぱり10ヶ月お腹にいたのに急にママと離れ離れで寂しいんだと思います😙
あーちゃん
そーなんです😵笑
夜中に発動きてかなり活発に!
なるほど~😳💕
今日から添い寝しようと思います!!!🌙
姉妹ママ
試してみてください♡
結構安心するようで、よく寝てくれます♡