 
      
      1歳0ヶ月のお子さんに与えるおやつについて、市販のベビーおやつをあげているママさんです。手作りのおやつも考えているが、まだ挑戦していない。おすすめの手作りおやつがあれば教えて欲しいです。
いつもお世話になっております。
1歳0ヶ月頃のお子さんをお持ちのママさん!
おやつは何を、どれくらいの量1日にあげていますか?🤔
今は市販のベビーおやつ(アンパンマンパンせんべい、ボーロ、マンナビスケット、たべっこどうぶつ等)をあげています。手作りの物もあげたいなーと思いつつ、まだあげていません😫おすすめの物などあれば教えてください(*´ω`*)
- いっくんママ(8歳)
コメント
 
            かぁちゃん
私はバナナパンケーキ直径5センチくらいのものを2枚、バナナときな粉の蒸しパンやカボチャの蒸しパン小さめのカップ1個などあげています!
クックパッドで調べたら色々出てきますよ😃
 
            べーた
ヨーグルト(きなこやバナナ入り)、おわん半分くらい
さつまいも、大人の小指サイズを2〜3本
寒天ゼリー(粉ミルクか、りんごのすりおろしが多いです)、おわん半分くらい
バナナ、半分
リンゴ、1/8〜1/6
きな粉まぶしたおにぎり、80g
砂糖をあまりあげたくないので、こんな感じが多いです🙌
市販のものはお出かけの時だけあげてます👌
- 
                                    いっくんママ 回答ありがとうございます😊 
 やはり市販のものはお出かけの時がいいですよね😂♡やたらあげちゃってました〜😂💦笑
 細かく書いていただいているのでとても参考になります😮💕きなこおにぎり気になります!近々やってみたいと思います(*´ω`*)
 べーたさんのお子さんはもう卒乳されてますか?差し支えなければ教えてください🙇♀️🌼- 9月2日
 
- 
                                    べーた 市販のお菓子は袋開けるだけだし子供喜んで食べてくれるからついあげちゃう気持ちわかりますよ😂 
 鉄分補給にきな粉がいいと聞いたので、きな粉はなにかとあげるようにしてます😊!
 さつまいもは丸々1本を切ってふかして冷凍保存してるし、ヨーグルトやフルーツはすぐあげれるし、寒天ゼリーも溶かして固めるだけで簡単なのでおススメです!
 断乳済みです!- 9月3日
 
- 
                                    いっくんママ そうなんですよーついつい手抜きを..w反省ですね🤣🙌笑 
 きな粉いいですよね!私もちょこちょこ使います∩^ω^∩♡
 さつまいもは切ってふかしたら食べるサイズにカットしてから冷凍してますか?😮参考になる事ばかりでありがたいです🙇♀️❤️🙏
 息子は今フォロミ飲んでますがそろそろ卒業しないとですね😫💪- 9月3日
 
- 
                                    べーた きな粉はなにも調理しなくていいのがいいですよね!笑 
 さつまいもは、最初から食べるサイズ(大人の小指くらい)にして、レンジの蒸し野菜機能で加熱して、冷凍してます🍠!
 フォロミ自体はまだまだ飲んで大丈夫ですが、哺乳瓶卒業はそろそろですよね😣虫歯心配ですもんね😭- 9月3日
 
- 
                                    いっくんママ そうですよね!笑 きなこはこれからも活躍しそうです😋✌️ 
 なるほど〜🌟さつまいも🍠近々やってみます(`・ω・´)💕!
 え!そうなんですか!😵そういえば言われてみれば哺乳瓶いつまでも使ってたらダメですよねw自分の知識のなさに愕然としてます笑
 虫歯も気になるので色々考えていかなきゃダメですね😵💦
 色々ありがとうございます♡- 9月3日
 
- 
                                    べーた 丸々1本で結構な量できるので、あとあと楽チンですよ🤣 
 フォロミ自体は1〜3歳が推奨されてます😁1歳からは牛乳に移行する方が多いですけど、フォロミでも問題ないですよ!(フォロミ作るのが面倒なので私は牛乳にしましたが🤣)
 哺乳瓶は前歯の裏が虫歯になりやすいみたいです😥
 私もわからない事だらけで検索魔ですよー😂😂😂
 一緒に育児頑張りましょーね🙌- 9月3日
 
- 
                                    いっくんママ たしかに一度作っちゃえばしばらく持ちそうですね笑♡魅力的です🍠😻w 
 毎回ミルク作るの面倒ですよねwわかります私もです🤣👏
 前歯の裏、わーそうなんですね知らなかったです😵教えていただきありがとうございます!離乳食だけで栄養足りるか心配でしたがおやつもあげるし、少しずつ牛乳に変えていこうと思います(*´ω`*)♡
 一緒に頑張りましょう❤️😋
 ありがとうございましたー🙇♀️🌟- 9月3日
 
 
            退会ユーザー
私は蒸しパンとか
コーンフレークにフルーツと牛乳混ぜた?ものあげたりしてます♪
- 
                                    いっくんママ 回答ありがとうございます😊 
 コーンフレークいいですね!あげたことないのであげてみたいです😮💕牛乳をかけた場合飲み物はどうされてますか?🤔- 9月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 フルーツもとれるし
 結構オススメです🤗
 普通に麦茶あげてますよ🙌♪- 9月2日
 
- 
                                    いっくんママ 遅くなりました🙇♀️ 
 麦茶、なるほど。水分たくさん摂るの大切ですもんね!フルーツ入り近々やってみようと思います〜!(*´ω`*)ありがとうございました😊💕- 9月2日
 
 
            ❤︎
おやつ=補食で栄養士さんに主食系のおやつがいいと言われたので、おにぎり・パン・ホットケーキなどあげてます!!😳
さっきは小松菜・人参・バナナのホットケーキ2枚あげました!
市販のお菓子はたまにしかあげないですね😌💦
- 
                                    いっくんママ 回答ありがとうございます😊 
 やはりそうですよね、市販のばかりあげていて大丈夫かなとちょっと思っていたので参考になります🙇♀️♡
 ホットケーキたまに作るのでご飯の時ではなくおやつにあげてみようと思います😂w
 ちなみにおにぎりの場合は大体どれくらいの量あげてますか?😮- 9月2日
 
- 
                                    ❤︎ おにぎりは100グラムあげてますよ😳👍 - 9月2日
 
- 
                                    いっくんママ 遅くなってすみません🙇♀️ 
 100グラム!結構食べられるんですね😮!でもオカズとかないし食べれるならアリですよね♡息子にもおにぎりあげてみようと思います☺️ありがとうございました☺️❤️- 9月2日
 
 
            ゆか
わたしはあんまり小麦粉のおやつはあげたくないから、フルーツあげてます😄
- 
                                    いっくんママ 遅くなりました🙇♀️ 
 やっぱりフルーツいいですよね市販のおやつよりビタミン取れるし🤔🍒
 私ビスケットとかやたらあげちゃってました〜反省です😂💦💦笑
 回答ありがとうございます、参考にさせていただきます☺️💕- 9月2日
 
 
            ママリ
アンパンマンビスケットを1枚か2枚や、赤ちゃんおせんべい、バナナ、ナシ、野菜やフルーツジュレ、ヨーグルトが市販であげてるものです。
手作りはパンケーキやカップケーキをよく作ってあげます!手作りのは赤ちゃん本舗に、売ってるキット的なのとかを使ってます。
- 
                                    いっくんママ 回答ありがとうございます😊 
 皆さん手作りされる方が多いのであんこさんの回答を見てちょっとホッとしました😂❤️でもちゃんとパンケーキ等も作られてるんですねすごい😂🌟
 
 キット!なるほど😮試して見たいと思います、ありがとうございました😊💕- 9月2日
 
 
            まなみ
私はサツマイモや、バナナ、ブドウなどのフルーツをあげています🍌🍇🍠
おにぎりなど良いんですね!
明日からやってみます!
- 
                                    いっくんママ 回答ありがとうございます😊 
 サツマイモもいいですね〜♡
 おにぎり私もやったことないのでやってみようと思います🙌皆さんもう卒乳されてるんでしょうか??まなみさんのお子さんはもう卒乳されてますか?差し支えなければ教えてください🌼🤔- 9月2日
 
- 
                                    まなみ 私は一歳になる一週間前くらいに卒乳しました! 
 それから食欲が尋常じゃないです…
 
 食べてくれるのは嬉しいですが、
 私が台所に行くたびに催促されるので怖いです(笑)- 9月3日
 
- 
                                    いっくんママ そうなんですね!可愛い笑 ですがママは大変ですね🤣💦w 
 うちもそろそろ頑張って卒乳します(*´ω`*)コメントありがとうございました❤️😊- 9月3日
 
 
            (❁´3`❁)
おやつ=お菓子ではなく、捕食と考えて、1日の栄養で足りてなさそうな物とかあげると良いと言われました!
なので、バナナあげたり、おにぎりあげたりしてますよ!
お菓子もたまにあげますけとね!
- 
                                    いっくんママ 回答ありがとうございます😊 
 捕食、なるほど🤔🌟
 やはりおにぎりやフルーツあげる方がほとんどですね🤣私も明日からやりたいと思います、参考にさせていただきます☺️❤️- 9月2日
 
- 
                                    (❁´3`❁) いつも、細かく切った野菜達を混ぜたお好み焼きを作ることが多いです! 
 いっぺんに沢山作って、冷凍したりもしますよ!- 9月2日
 
- 
                                    いっくんママ お好み焼き!作った事ないです(笑)たくさん作っとけばラクですもんねー(`・ω・´)頑張りましょう🙌😊💕ありがとうございます♡ - 9月2日
 
 
            退会ユーザー
みなさんの回答見てて、
市販のおせんべいとかボーロ
ばかりあげてるのなんだか申し訳
なくなってきました😂(笑)
ホットケーキとか簡単ですもんね
頑張りましょう💜
って、なんのコメントでしょ
すみません😂💦
- 
                                    いっくんママ コメントありがとうございます😊 
 私もまさにそれです〜っ🤣w
 息子ごめん!て感じです🙇♀️🙏(笑)
 お互いほどほどに頑張りましょう☺️💕🙏- 9月2日
 
 
            RK
うちもたまごボーロが大好きみたいなので手作りはあまりしてなく市販のものです…
手作りのおやつといえばお恥ずかしいですがゼリーぐらいです。
しかもアンパンマンのジュース使ってゼリー作っちゃってます。
- 
                                    いっくんママ おはようございます☀回答ありがとうございます😊 
 アンパンマンジュースうちも買ってますがゼリー作れるんですね!!びっくり🙄🌟自分の知識の無さにもびっくりです🤣(笑)私からしたらゼリー作ってるだけでもすごいですよ〜😊❤️
 参考になります、ありがとうございます♡- 9月3日
 
 
            たろま
うちの息子はほぼ毎日アンパンマンの米粉おせんべい食べてます😂
ただ、たまに作る、余り物のお野菜(じゃがいも等)とお豆腐と片栗粉を混ぜて焼くだけのおやきは、よく食べてくれます!
- 
                                    たろま 追記です) 
 おやきの量は子どもの手のひらサイズを2つくらいお昼寝から起きた時に食べさせます🍴- 9月3日
 
- 
                                    いっくんママ おはようございます☀回答ありがとうございます😊 
 そうなんですね!うちも一緒のおせんべいあげてるので勝手に親近感わいてます💕🤣笑
 おやき、なるほど🌟サイズまで助かります🙏参考にさせていただきます🙇♀️❤️- 9月3日
 
 
   
  
いっくんママ
回答ありがとうございます😊
なるほど🤔私もパンケーキや蒸しパンなどを時折ごはんの時にあげたりしたのですが、それをおやつに回せば良さそうですね😂
飲み物は何をあげてますか?差し支えなければ教えてください🌼🙇♀️
かぁちゃん
それで全然いいと思います!!
人肌に温めた牛乳を少しとあとは白湯飲ませてます😃
うちは飲み物は白湯かお茶しか飲ませてないので💦
いっくんママ
遅くなりました🙇♀️
そうなんですね!牛乳は温めた方がミルクの延長で抵抗ないですよねきっと(*´ω`*)試してみます、ありがとうございました❤️😊