※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうかさん
子育て・グッズ

赤ちゃんが1時間おきに授乳を要求し、ベッドで泣いたりグズグズしたりしています。泣いている理由が分からず困っています。アドバイスをお願いします。

こんにちは😃今日は朝からずっと今まで起きてて、なかなか寝ません。授乳も1時間おきにあげてるような感じです。ベットにおいても、グズグズして泣いたり泣きやんだり。泣いてる理由がわからなくてどうしていいかわかりません😯アドバイスよろしくお願いします。

コメント

さち

うちもです(´;ω;`)
置くとまた目が開きます。。
なんでですかね?(´;ω;`)
というか、昨日の夜からそんなグズグズ繰り返してますね(´;ω;`)
体調悪そうな感じでもないし、母乳もミルクも飲むし、オムツも替えてるし、暑さ、寒さも大丈夫でもなんでか置くと10分から30分くらいで起きますね。
お腹すきすぎも、満腹すぎも考えて調整してもダメだし。。
なんででしょう(´;ω;`)

  • ゆうかさん

    ゆうかさん

    抱っこしても暴れて泣いて😭😭
    こちらも、母乳はちゃんと飲むし体調悪そうな感じもないです( ; ; )
    まったく休む暇ないですよね??

    • 9月2日
  • さち

    さち

    反り返っちゃってもう酷かったです(´;ω;`)
    今やっと寝てくれたみたいです(´;ω;`)
    休む暇なかったです(´;ω;`)
    夜中の時はイライラしてました(´;ω;`)

    • 9月2日
京

天気が悪い日や湿度が高い日、台風が近づいて気圧が下がったりすると機嫌が悪くなりやすいです😭
おくるみでおひな巻きをしてあげたり、ソファーに寄りかかりながら縦抱きをして心臓の音を聞かせてあげると落ち着きやすいです😊❤️

  • ゆうかさん

    ゆうかさん

    そうなんですね😂😂おくるみで巻くと落ち着くのですね🙇‍♀️やってみますありがとうございます😊

    • 9月2日
  • さち

    さち

    横から失礼します!
    台風でなんですね?!
    通りでいつもよりグズグスがひどくて長いなと(´;ω;`)
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 9月2日
  • 京

    合う合わないがあるかと思いますが試してみてください😊
    台風や雨風は気圧が下がるので大人でも頭痛や歯痛の症状を訴える方もいらっしゃいます😭
    赤ちゃんはお話しできないですし憶測でしかないですが、大人でもあるなら赤ちゃんも多少影響があるかもしれません😭

    • 9月2日
えるさちゃん🍊

うちも新生児のときそんな感じでした😂
しかもうちの子は昼間は大人しいのに夜中にギャン泣きだったので寝不足だし親起こしちゃうしですごいイライラしました💦
オムツ、おっぱいじゃないで泣いてるときなんで泣いてるか分かんないですよね😭
暑い寒い、抱っこ、ストレスで泣いてるみたいなのでとりあえず抱っこしてました👌