
シングルマザーで困っています。旦那との関係や家族のサポートが不安定で、誰かに支えてもらいたいと思っています。
前にも似たような投稿したきがします。
でもはなしきいてくださ-い。
私がシングルマザーで育って母親はいま彼氏がいいとゆってでってます
旦那とまだ一緒に暮らしてないので旦那には籍入れる前までは毎週とまりにきてもらってたんです。
籍入れてからは旦那のお義母さんからの許可がおりないかなんかでずっと泊まり来れてません。私が母親にも頼れないし、マタニティブルーとかできてってゆってもきてくれません。
今日きたかとおもったら今さっき帰ってしまいました
いまはほんとに誰かに傍におってもらいたいので涙がとまりません
旦那と一緒にすんでないとこんなもんですか??
- こちゅ(6歳)
コメント

杏奈
そもそも何で一緒に住まないのですか?
里帰り出産ですか?
けれど実家に誰も居ないのに里帰りする意味も分からないのですが…💦
何故義母の許可制なんですか??
旦那さんが帰るとか以前に疑問がたくさんで…すみません💧

退会ユーザー
こんばんは!!
妊娠中1人で過ごすのはきっと心細いしそんな気持ちになるのは仕方が無いのかな、、、😭😭
何となく文章的にとてもお若いように思えますが今おいくつでしょう?😌
んまぁ、確かにお義母さんからすると、入籍後も実母にベッタリってのもあまり気を良くしないのも分からなくはないですが、、、😂
旦那様と住めるのはいつ頃でしょう😭
-
退会ユーザー
あ、お義母さんの許可で泊まりに来れないのはこちゅさんの旦那様ですよね😭間違いごめんなさい!!
どっちみち許可制ってのも不思議です😂😂ちなみに出産は、実母、義理親と旦那様どちらにお世話になる予定でしょうか?- 9月2日
-
こちゅ
返事ありがと~ございます
いま私が18で旦那が22です
旦那といつ住めるかもわかりません- 9月2日
-
こちゅ
あ、大丈夫です!
私にもなんで許可いるかはわかりません
実母はいえをでてってるので頼れないですね
こんな時期に実母は彼氏を選んだので子供にもあわせたくないんですけどね💦
旦那には頼るつもりです
引っ越さなかったら私のばーちゃんと実母の姉に頼るつもりです
義理親の家には猫がいて私がネコアレルギーなのでいけないです😭- 9月2日
-
退会ユーザー
なんとなく、状況が見えてきました😂!!
その義母の許可がおりないと旦那様が泊まりに来れない、そもそもその許可が必要な理由は分かってますか?
本来なら、むしろ許可どころか
そばにいてあげなさいだと思うんですが、、、😂😂
実母さんはちょっと、、、。信じられないというか酷すぎますね呆れます😅
アレルギーがあると、義理親の家には住めないですもんね😢
今のところはじゃあ、お姉さんと祖母さんに頼って産む感じですかね?🤔
色々と出産も近いのに大変だ😅- 9月2日
-
こちゅ
あ、よかったです!
理由はわからないです。
いや、私もそれは思ったんですけどなんでかな??とおもいます。
私も呆れてます。しかもいまの彼氏より戻したりするのが4回とかでその彼氏になるとヒステリックでだれの話も聞かなくて、幻覚??らしきものがみえるらしいです。
そーなんです😢
私が来たらいいやんって言われるけど、アレルギーでいけないしっておもって。
そーです!!
引っ越したら旦那、旦那の両親とおもいます💦旦那が引っ越すなら今住んでるところだと家賃やすいらしので!
全部が重なってどーしたらいいかわからないですよね😅- 9月2日
-
退会ユーザー
んんー、、、、🤔
ちなみに、こちゅさんの義理ご両親はこちゅさんのこの実母のことなど含め全て知ってる感じですか?
もしいま、こちゅさんがご実家にてお姉さん達と過ごしてるならもしかしたら、あまりこちゅさんの、ご実家と息子さんを関わらせたくないとかなのかな😂😂
そして旦那さんも少し不安定なんですね😅
もちろん将来的には父親、夫である旦那様と住むべきですが、義理親とこちゅさんの仲は大丈夫そうですか?😌
実のお母様がそんな感じなので、出来れば旦那様のご両親に頼れたら心強いですが何やらどちらも問題ありそうで、、、😖- 9月2日
-
こちゅ
知ってると思います
実母が時々いえにくるけはちあわないようにですかね🤔
そーなんです💦
義理親とは大丈夫そうです!
実母とはもう関わらなくていいかな?とは思います
実母もお義母さんに疎遠するとかまでゆってたらしいですけどその話もどこにやら。。。
旦那の両親には頼っていきたいなとは考えてます- 9月2日

まりも
色々突っ込み所が満載なんですが……
母親が彼氏がいいって……
どんな母親なんですか!!今娘は妊娠中なのに……
あと、義母の許可とは?
旦那さんも許可がおりないから帰るという意味不明な行動。
浮気してるのかな?と勘ぐってしまいます。
あと、なんで旦那さんと一緒に住んでないんですか?
-
こちゅ
すごいでしょ。母親はでてってからどこに住んでるかもわからんのですけどね
籍入れてから泊まるのに許可がいるらしいです
よくわからないんですけど💦
浮気はいやですね。先週浮気まではいってないけど似たようなかんじで喧嘩したんですけどね
籍入れる前に私、実母、旦那、旦那両親ではなしあってきめたんです。お金貯めるために半同居みたいな形でお金貯まったら一緒にすんだらいいってなってて- 9月2日

♡Mママ子♡
そもそも来ない事が義母の許可がおりないって本当の話なんですか?
一緒に暮らしてないけど結婚して父親なんですよね?
会いに来ないけど、連絡や金銭面などでは支えてくれてるのでしょうか?
それもないなら一緒に住んでないから自分に家族がいる、自分が守らないといけない自覚がないのかなと思いました😢
-
こちゅ
えっとですね、
私のいえに泊まりに来るのにお義母さんの許可がいるみたいです💦説明不足ですみません
そーなんです
金銭面は支えてくれてるけど、連絡は旦那が都合悪くなったりしたらかえってこないですね😢
旦那の家族の方が大切っぽいです。ゆったら私とは血が繋がってないので私は旦那の家族のつぎなのかな?って時々おもいますね。- 9月2日

たぬき
ご主人に直接聞くのが一番かと思います。
きっと聞いてはいると思いますが、普段とは違った真剣な雰囲気で、何故泊まらなくなったのか分からない事、理由を言ってくれないと不安でしかない事。義母さんに何か言われていたり、ご主人が若いのでマタニティブルーになっていたり、こちゅさんの何かが嫌だと思っていたり。
直接会うのが少ないからこそ、会った時は楽しく過ごしたい。こんな話は毎回したくないから正直に教えて欲しいと聞いてみてはどうでしょうか。
-
こちゅ
1回きいたんですけど、私の実母との問題??実母がさがしたりがなくならないとこれないしかゆわれなかったです。
旦那がゆうには、お義母さんが色々ゆってきてめんどくさいらしいです。
私から泣きながらゆわれたり、まとめて言われるのが嫌なんだと思います。
きいてみようとおもいます。- 9月2日

えび
大変そうですね……臨月間近の心労お察しします
実母は頼れない、他の同居家族ともあまり接点なく頼れない、義母にも不信感をもたれている、夫とはまだ別居、となると、不安で仕方ないですよね
この状況で一番ましになるのは、義家族と仲良くなることだと思います。今は実母のこともあって不信感を抱かれてると思いますので、謝罪と無関係なことを話して理解してもらい、実母とは縁をきる形で義家族に頼る、仲良くなるのが一番だと思います。
今はおばあちゃんとお姉さんに頼るしかないし、とても不安な時期だと思うので、話しづらくても話しかけて、サポートしてもらえるようもってけたほうがいいかな……
なんとしてでもお金をためて、夫と子どもとで早く暮らせるといいですね。その際、実母には住所を知らせないほうがいいと思います
-
こちゅ
毎日不安でないてます。。😭
旦那の義父さんが私と同じらしいので少しは大丈夫っておもってたのでそこがいけなかったですね。
月曜日にお義母さんに病院連れてってもらうのでそのときはなしてみようとおもいます
おばあちゃんとお姉ちゃんには少しずつはなしてみようとおもいます
お姉ちゃんからは、実母のことで区役所にある無料相談所??言ってみたらと言われて、この前いったんですけど解決法がないらしいです💦
周りから住所だけは教えるなってゆわれてるので絶対おしえません
でも探してきそーでこわいですね😓- 9月2日
-
えび
とにかく今は相談できる味方をふやして、ママリとかでも愚痴って、ストレス発散してくださいね。心労は赤ちゃんにとってもよくないですし
こちゅさん自身に今できることは少ないので、甘いケーキを食べるとか、やなこと少しでも忘れられるように過ごしてみてください。体重とかも心配かもですけど、頑張ってるご褒美あげていいと思いますんで!!
マタニティブルーも相まって、考えれば考えるほどしんどくなるから、今日も赤ちゃん元気だな、とか、プラスなほうのこと考えて、今は過ごしてくださいね- 9月2日
-
こちゅ
わかりました。ありがとうございます
今度木曜にパンケーキたべにいきます!
プラスのほうで考えたいんですけど、後期になってマタニティブルーがすごいです😱
あと2ヶ月で子供に会えるって考えたらワクワクです☺️- 9月2日

うさこ
お母さん、毒親ですか?
もしそうなら、放っておいて、一日でも早く旦那さんと一緒に住めるように毎月の貯金額とか計画的に決めて生活しましょう。
こちゅさんは妊婦さんですし、もうお腹も相当大きいですから無理に働く事はしないでくださいね。
それから、旦那さんの教育も必要そうですね💧
マザコンではなさそうですが宿泊の「許可」が要て、更にそれを素直にやってる?ところが不安要素です。
これからはこどもと奥さんを一番に考えて生きていくべき人がそんなんじゃ…男なのに情け無さすぎます。。
-
こちゅ
毒親ってなんですか??
払いものが多くていまそんなに貯めれてないです。
わかりました。ありがとうございます
どう教育していったらいいですかね🤔
今日も妹が病んどるってゆって買い物連れていってます。
午前中には終わると思うけど、午後からあたしら夫婦と友達カップルででかけるのでですね💦- 9月2日
こちゅ
デキ婚なので籍入れる前にあたし、あたしの母親、旦那の両親、旦那でお金貯めるためにあたしの家に半同居みたいにしてお金ためるってはなしになってたんです。
実家には、ばーちゃんと母親のお姉ちゃんがいます!
なんか私の親が人をつかってなんのためかわからんのですけど、さがしたりしててそれからこれなくなりました
泊まれないから少しだけでもって思ってきたんやないんですかね
泊まってってゆっても泊まってくれんし-。
説明が下手ですみません💦
杏奈
そうなんですね。
側にはおばあさまとお姉さんがいらっしゃるならひとりではないんですね。
「誰かに傍にいて欲しい」とあったのでお一人かと思いました。
人を使ってなんのためかわからんですけど、さがしたりしててっていう意味がちょっと分からないのですが…💦
何を探しててそれで何故宿泊出来なくなったのかよく分かりません💦💦
とりあえず今はお金を貯めることを優先ということなら仕方ないですね💦
もしくはご主人側の実家にお世話になられては?
何か別居してて夫婦中に問題が生じるなら、私ならとりあえず一緒に住める環境を第一に考えると思います💦
こちゅ
家にはおるけど相談とかはしないです。
用がないとあまり話さないかんじですね
実母が旦那、旦那の家族のことを周りの人を使って探りよるらしいです
私は連絡とってないので直接そんなことはきいてないんですけど
旦那の家族とかとは、実母連絡とれるのにわざわざいえみにいったりとか
してて行動がわかりません。
泊まれないのは、お義母さんにきいてみないとわからないです💦
この生活で貯まるかは不安ですね😵
旦那の実家は猫がいて私がネコアレルギーなのでいけないです。
杏奈
そうなんですね💦
けれど今不安定で誰かに傍にいて欲しいという状態なら充分「用」だと思うので、お話したりされてはどうですかね?💦
お母様は何のために探られてるんですかね?
娘の嫁ぎ先がきちんとしているか心配とかですかね?💦
お義母さんはそれを不快に思ってらっしゃるんですよね??
それならこちゅさんからお義母さんに実母とは連絡を取っていなくて止めさせられないこと、自分は無関係であること、不快なことをして申し訳ないということをお話になられては?
今の生活でもお金が貯まるか不明なら一緒に住んだ方がよくないですか?💦
夫婦中がこじれては元も子もありませんよ。
こちゅ
実母の姉は仕事とかで忙しくて実母のこといまめんどくさいってゆってるんですよね。
祖母は実母と仲良く?おりたいっぽくて
なんのためかわかったら1番いいですけどね。
たぶん実母の彼氏が色々調べるようにゆってから、嘘の情報でなっとくしてるみたいです🤷♀️
不快には思ってると思います
連絡とってないのはしってます!旦那の義父さんがわたしと同じ立場らしいのでこっちからは実母と連絡とらないようにって旦那の両親からゆわれてます。
そう思うんですけど、旦那がどうしたいかゆってくれないのでわかりません
杏奈
実母がめんどくさくてももう18歳のこちゅさんとは別の人間なので切り離して考えないですか?💦
要約すると元凶は全て実母さんにありそうなので、ご実家出られてご主人と一緒に住む方向で考えられるのがベストでは?
ご主人のご実家もこちゅさんの元に泊めたくないというより実母さんと関わらせたくないという気持ちが強いのでは?
このままだと大変失礼ですが、こちゅさんたちも離婚って感じになりそうな気がします…。
18歳、22歳でお若いと言えど子供も出来てご結婚なされてるなら、お互いいつまでも親にばかり支配されていないで、自立される方がよいと思いました。
こちゅ
それが1番ですよね
ほんとなら一切関わりたくないんですよね。
わたしもそれができたらそれがいいんです
でも一緒に住むとかなったら実母が家とかしらべてくるんでしょ~ね😭
それはあるとおもいます
旦那とは、もう1回はなしてみようとおもいます。
落ち着いてから、はなしてみます
いまは、元の自分らの家族とかより2人の生活のこととか考えてって伝えてみます。
私も旦那が許可いるとかは少しひっかかってたので
成人してもう1人の大人なのになんでお義母さんそこまでゆうのかな?と