
コメント

いけちん
それは心配ですね😣
体重は増えていますでしょうか😢?
元々吐き戻しが多いお子さんもたくさんいらっしゃいますが、なっちゃんさんが安心するためにも、一度小児科で診ていただいたらいかがでしょうか☺️?

なぁ
うちの子はもともと飲めない子で10ヶ月くらいまで80くらいしか飲めませんでした💦
3000オーバーで産まれたけど、ずっと曲線の下を進んで居ましたが、その子なりに体重が増えて元気そうで脱水なく笑顔だと大丈夫と言われたのでそんなに心配ないと思います^ ^
まだ2ヶ月で胃が出来てないのと、縦長になっているので縦抱きでミルクを飲ませる方法もありますよ。その方が胃を傾けるのが少ないので吐き戻しが少なくなるし、あと1、2ヶ月で上手に飲めるようになってくるので、急によく飲むようになったりするはずです!
離乳食始まっても食べる日食べない日あったり心配するかもですが、少しずつ慣れない生活に慣れるように努力している途中なので見守ってみてください^ ^
-
なっちゃん
今まではずっと120とか飲んでいたのに突然飲まなくなったので心配してたのですが、どうやら眠さの方が勝って飲まなかったようです😹今起きてこれでもかってくらい飲んだのでとりあえず一安心です💦
食べたい時とそうじゃない時の差が赤ちゃんは激しいってことですよね🙀これも成長のうちのひとつだとおもって見守りたいと思います😊
ありがとうございます💓- 9月2日
なっちゃん
ずっと飲まないままなら病院に行こう思っていたのですが、今までは眠さが勝っていたのか、先程ギャン泣きで200近く飲みました😂💦
こういうこともあるんだとまた新しい発見です💦
ありがとうございました💓