
コメント

ゆう
里帰り出産の予定です☺️
里帰り先は車(高速)でも電車でも4時間以上かかります😭
なので里帰りの時も、帰ってくる時も、運転は旦那にしてもらう予定です☺️✨
電車だと、感染症なども不安なので…😭💦
ゆう
里帰り出産の予定です☺️
里帰り先は車(高速)でも電車でも4時間以上かかります😭
なので里帰りの時も、帰ってくる時も、運転は旦那にしてもらう予定です☺️✨
電車だと、感染症なども不安なので…😭💦
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
しーちゃんママ♡
旦那さん頼もしいですね😭
こっちの旦那お願いしてもならいかんでええやんって人なんです…
でも子育ても家事も手伝ってくれやんから帰るしか選択もなくで^^;
そうなんですよね…
感染症が私もいちばん心配でどうするべきなのかと悩んでます(´;ω;`)
だからといって自分の親がくることもないしで…
ゆう
元々長距離運転が苦手なので、近場以外は運転してもらってます😊✨
ええー😳‼️
それは旦那さん無責任ですよね😭
新生児と暴れ盛りのお子さん2人を1人で遠出させるのは流石にキツイですよね😭
公共機関だと荷物持って移動するのも大変だし、グズったりするのも気になりますよね😢
行きはご両親に、来てもらって一緒に帰ったりも難しそうですか?😭
旦那さんが送迎してくれるのが1番ですけどね😭💦
しーちゃんママ♡
私も長距離苦手だったんですけど県外引越して実家に結構帰るから慣れちゃいました(笑)
でもやっぱりえらいですけどね^^;
ほんと無責任ですよね…
自分のえらいこと面倒なことは避けたい人なんですよ😭
2人でも遠出はえらいのにって感じです。
ぐずられると周りの目が気になりかなりイライラしちゃうしでほんと疲れます😭
ほんと両親も娘や孫たちのことなんかなんにも考えない人でお前がこいって考えで…
頼んだんですけどお父さんと相談すると言ってはくれたもののもう2週間近く返事ないです。
ゆう
凄いですね!😳尊敬します😳‼️
運転は体力使いますよね…😢💦
出産の間は旦那さんが見てくれる事になってるんですか🤔?
その足で実家へ送迎してくれるのが1番ですよね😭
産後間も無い時に長時間の運転は、
やっぱり大変だと思います😭💦
私もグズられるのが1番苦手で…😢
後はトイレに行く際など、荷物の心配もありますよね😑⚡️
一度、30週近いし、いつ産まれてもおかしくないから…と聞いて見てはいかがでしょう(。>﹏<。)?
旦那さーん‼️もっとしっかりして‼️って言いたくなっちゃいますね😭‼️
しーちゃんママ♡
運転は好きなほうだからかもしれないです✨
運転嫌いだったら帰るのも苦痛になりそうです(笑)
出産のこと話すると話そらされたりしてまともに話もしてくれないからどうしよーって感じです…
近くに義実家があるのでたぶんそっちに子供たち任すんだ
とおもいますよ…
仕事休むのか行くのかは謎ですけど義実家みんな働いとるしたぶん休んでみてはくれるとはおもいますけどね^^;
産後の長距離の運転は恐怖でしかないです😭
やっぱりぐずられるのはいやですよね…
あーそれですね…
たぶん言ってもお金ないとか言い訳がくるからこっちがイラッとするんですよね😭
ほんとどいつもこいつもこっちの心配はないんかよ…っておもいます…
ほんと言ってやってください…
もうイライラでしかないです😭