
最近寝て3時間後に吐き戻す症状が出ています。飲む量や体制は変えていないが、気になる原因がわかりません。同じ経験の方いますか?
吐き戻しについて
ここ最近飲んで寝て3時間後に起きた際などに吐き戻すようになりました。ゲップもしてその後縦抱きにしばらくしてます。
混合で母乳をどれだけ飲めているかわかりませんが、ミルクを飲む量、体制など何も変えたことはありません。
噴射するような感じではなく、ゴポゴポと溢れ出てくる感じです。本人は機嫌が悪くなるわけでもないので気にすることはないと思うのですが急にそうなったのはなぜかなと気になります💦
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
- わっかー(6歳)
コメント

退会ユーザー
消化の出来てないのが時間経ってから出てきてるんやと思います😞
うちの子も毎日たらーと 出てきます😑

KXVK96
下の子がそうでしたー😂
噴射でない、機嫌が良い、体重も増えているなら
ただ吐き戻ししやすい。と思うしかないです😂
まだ胃がまっすぐなのでちょっと動いただけでも出やすいみたいですよ😭💦
吐いたものが詰まらないように顔を横向きにしたり、吐き戻し防止に頭を少しあげるようにして寝かせたりしましたがあんまり意味は無かったです😂
-
わっかー
機嫌もよく、飲みます。そうなんです、ちょっと動くだけでドバァ…で根気よく着替えなどするしかないですね💦ありがとうございます😊
- 9月2日

しゅーくりーむ
私の子もとても吐き戻し多かったです‼︎最近やっとぐっと減りました(*´꒳`*)
赤ちゃんの成長で胃も大きくなりますが、母乳を吸うのも上手になってくるので、飲む量が増えているのかもしれませんね^ ^
-
わっかー
やはり皆さん吐き戻しされてるんですね😅気にしないようにします><
ありがとうございます😊- 9月2日

武ミこ
しょっちゅう戻してました!母乳が思ってる以上に出てるのかもしれませんね😄‼️
やっと吐き戻しする回数少なくなってきたくらいです。機嫌と食欲あればあまり気にしなくてもいいのかなぁ〜と思います!
-
わっかー
たまに飲んでいてゴホォ!ってむせているので出は悪くなく、ゴキュゴキュいってるので結構飲めてるのかもしれないです💦気にしないようにします><
ありがとうございます😊- 9月2日

わはは母
5分5分や10分10分などの授乳はしておられませんか??
-
わっかー
しています
- 9月2日
わっかー
飲みすぎて消化出来てないんですかね?2、3週間前は戻してなくて飲む量変わってないのに、成長しているはずの今になって消化出来なくなるものなのでしょうか💦
退会ユーザー
まだまだ 胃はちゃんと出来てないと思いますし、大きくなるにつれてバタバタ動くようになって 出てきてるんやと思います😓
わっかー
確かに動くようになってきてます💦気にしないようにします😅ありがとうございます😊