※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

豊中市箕面市付近のおすすめスポットや保育園、幼稚園情報を教えてください。

年内に豊中市箕面市付近に引っ越し予定です。
最寄り駅は阪急の石橋、桜井、モノレール柴原も近いです。
その付近のことで詳しいかたやお住まいになられているかたいませんか?ぜひおすすめスポットを教えていただきたいです!
また0歳児と3歳児の娘二人もおり現在育児休暇中です。保育園、幼稚園情報も教えていただければと思いますm(_ _)m(*^^*)

コメント

ayapon

最寄り豊中駅のところに住んでます★
車はありますか?
車があれば、箕面キューズモールや、あとそこからだと車で15分ちょいのところにある「つかしん」というモールは小さな子ども向きの施設やショップが多くてオススメです^_^

あと、モノレールだとエキスポシティも近いので、エキスポシティやニフレルも小さい子がいる方にはおススメです★

ちょっとオシャレなカフェに行きたいときは、箕面の船場というところにある「ポパンクールカフェ」が、2階が小さい子ども連れの方用のフロアになってるのですごく良いですよ^ ^
オシャレなお子様ランチもあります★

全部車がないと不便なのですがm(__)mよかったらいってみてください!^ ^

  • なー

    なー

    お返事が大変遅れてしまい申し訳ありませんm(;∇;)m 身内が亡くなったりとバタバタしておりました○| ̄|_

    現時点では車は所有してないのですが、引っ越したら購入予定です!
    引っ越し先は車必須のように感じました!

    たくさんの場所を教えていただきありがとうございます!\(^^)/
    ayaponさんは保育園や幼稚園には詳しいですか??✨

    • 10月1日
れんくん

柴原駅まで歩いて15分ほどの所に住んでいます( ^ω^ )
主人しか運転出来ないため
普段は徒歩、バス、電車で行動しています(・∀・)

上の子は幼稚園のプレに通ってます!
この辺りの幼稚園は人気な所だとプレから通って無いと入園出来ないそうです( ;∀;)
選ばなければ、どこかには入園出来ます!^ ^
バス通園の所もありますし( ^ω^ )

小児科は予防接種には「間クリニック」
普段の診察は「さもり小児科」にお世話になってます!
さもり小児科は先生が独特な感じ?で、好みが分かれるかと思います( ̄∀ ̄)

よく行くスーパーは
アプロ、万代、フードネットマートです( ^ω^ )

  • なー

    なー

    間違って下に返信をしてしまいましたm(;∇;)m

    • 10月1日
  • れんくん

    れんくん

    何か分からない事で
    お応え出来ることがあれば
    いつでも返事しますので
    聞いて下さいね(o^^o)

    • 10月2日
なー

お返事が大変遅れてしまい申し訳ありませんm(;∇;)m身内の不幸などがありバタバタしておりました○| ̄|_

そうなんですね!!!
2号、3号での申し込み予定なのですがやはりプレやイベントに参加している子が優先されるんですかね?😂
バス通園も視野にいれないとですね😫✨

小児科、スーパー情報も教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます!!!