※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

おもちゃやジョイントマットの消毒方法を教えてください。ミルクの吐き戻しが激しいため、清潔に保ちたいです。

おもちゃやジョイントマットの
消毒は、どのようにされてますか?
うちは、ミルクの吐き戻しが
激しいのでサッと消毒出来て
清潔に保てる方法を探しております。。

よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

えび

パストリーゼ使ってます!

  • みか

    みか

    回答ありがとうございます!
    初めて知りました!
    西松屋などにありますか?(>_<)

    • 9月1日
  • えび

    えび

    ケーキ屋さんでバイトしてたときに毎日使ってました😀
    西松屋では見たことないです😭
    私はAmazonで買ってます^_^

    • 9月1日
  • みか

    みか

    市販では、ないのですね(^-^)/
    Amazon調べてみます!
    画像付きでとてもわかりやすくて
    助かりました❗
    ありがとうございました(^-^)/

    • 9月1日
遥ママ

保育士してて
おもちゃはアルコールスプレー後タオルで拭いて
ジョイントマットは次亜塩素酸スプレーしてタオルで拭いてたので

家庭でもそのようにしてます(*^^*)

  • みか

    みか

    回答ありがとうございます!
    アルコールスプレーだったらすぐにやれそうです(^-^)/

    ありがとうございます!

    • 9月1日
deleted user

保育士ですが職場でパストリーゼを使って毎日消毒しています。念入りにするときはハイターの薄め液でした。

  • みか

    みか

    回答ありがとうございます!

    パストリーゼ初めて聞きました!
    ハイターも使って大丈夫なのですね(^o^)
    とても参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 9月1日
ゆきんぼmom

私もパストリーゼ使っていますよ😄

アメトークで今田耕司がいいって言ってました笑
インフルエンザとかノロウイルスの予防にも使えるので万能ですよ❣️❣️

私も息子がゲーしたら
それでシュッと消毒します😊

  • みか

    みか

    回答ありがとうございます!

    シュッとするタイプなら
    薄めたり分量計ってやらなくて
    済むので手軽に出来そうです(^-^)/

    詳しく教えていただきありがとうございました!

    • 9月1日