
コメント

三姉妹mama
売ってますよ♡︎ᵎᵎᵎ

こ
わたしの住まいは東京ですが売ってます!
9月半ばから旬なので
これから出回るかもです!
大人も醤油にニンニク生姜で味付けして焼くと、お肉みたいで美味しいですよ〜〜!
-
りおこ
9月半ばから旬なんですね!
2週間後くらいにもう一度じっくり鮮魚コーナー見てみます!!😳
醤油にニンニク生姜、美味しそう😋- 9月1日
-
こ
お魚の本が家にあるので写真撮りました笑
よかったら見てください(*´∀`*)
程よく脂があって美味しいですよ〜〜!
近場で手に入ると良いですね!- 9月2日
-
りおこ
わー!こんな魚なんですね!
ありがとうございます!
女梶木って書くんですね😳- 9月5日

はなさお
関西に住んでますが見た事ないです💦
-
りおこ
関西ないんですか!!😲
めかじきってどこの地域がよく獲れるんでしょうねー?🤔- 9月1日

もえな
ありますよ!
生鮮市場とかにも売ってましたよ!
-
りおこ
生鮮市場に売ってるんですかー!
近所にあれば…😭- 9月1日
-
もえな
昔はビックハウスとかにも売ってたんですけど、最近どうなんですかね?
あんまり魚種類豊富なとこも少ないですよね😩- 9月1日

退会ユーザー
見かけません!北海道です。
季節にもよりますがよく見ると言えば
ホッケ、鮭、マス、サバ、ブリ、さんま、ハタハタ、カレイ、カスベ等ですかね(^^;)
魚って地域差ありそうですよね。
-
りおこ
あー!その辺りの魚はよく見かけますね!w
地域差のある魚は離乳食の本で使わないでほしいです😥- 9月1日

退会ユーザー
札幌にいて、お店色々みてましたが、みかけずです
-
りおこ
見たことないですよねー
私はどんな魚なのかもわかりませんw- 9月1日

ママリ
私もスーパーで見たことないです〜
生まれも育ちも北海道ですが、子供の頃から「今日はメカジキよー」なんてことはなかったです🤣
なので、どんな魚なのかもよくわからずです…笑
-
りおこ
ですよねー😂
だいたい食卓にあがる魚といえば、鮭とかサバとかカレイとか…。
ウチは鮭が多かった気がしますw- 9月1日
りおこ
離乳食に使いやすい魚みたいなので、色々見てるんですが、私の近所のスーパーでは売ってるの見たことないんですー😢