※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

シングルマザーの方で、彼氏がいる方いますか?離婚後、付き合い始めた時期や出会い方を教えてください。子供を含めて会うのは気が引けるし、保育園に預けて会うと罪悪感が出そうです。

シングルマザーの方で、今彼氏がいる方いらっしゃいますか🙄?

離婚してからどのくらいしてから付き合ったとか、どうやって出会ったか教えてください('ω')

なんだか、好きな人が出来ても最初から子供含みで会うのは良くないかな?と思いますし、そうなると2人で会うとなるので子供を土曜保育園に預けてる数時間になるのですが、罪悪感が出そうです(°_°)

コメント

スヌーピー

私の友人ですが
Aは離婚してから5年経ちますが
今の彼氏が5.6人目です😅😅
全てSNSの出会いですね(笑)
見てくれる人もいないぽいので
毎回子供もです👶
Bは離婚して3ヶ月くらいで彼氏出来ました。元職場が同じ人だそうです。ちなみにBはすでに同棲しています割と展開早かったです。子供も2歳で彼氏をパパと思ってるみたいなので再婚したらいいな。と願ってます☺️

  • ゆう

    ゆう

    職場の方が多いんですね('ω')
    実際にお付き合いされてる方の話も聞けると勇気湧いてきます😂👍🏻

    • 9月1日
deleted user

今は、いませんが

最初というか
初めの2回ぐらいは連れてました!
じゃないと2人で会うのが当たり前だと
思って欲しくないからです。

口頭で子供いるんだよって言うだけでは
子持ちと付き合ってるとか
実感湧かないかなと思ったので。。

付き合うだけで責任持てとは思いませんが
シングルマザーと付き合ってるんだよ!
ってわかってほしいからですね^^;

なので、子供の前では手も繋がないし
あくまでお友達と言ってます。

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね!
    なかなか2人で会うとなるとかなり時間的にも厳しいです(°_°)
    2人で会うことも大事だとはおもいますが・・。
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
rinrin

私は子供が1歳の時に離婚して、今の主人と子供が5歳の時に結婚を前提に交際して1年後に再婚しました☺️
主人とは離婚後に働いていたバイト先で知り合い、ほとんど会話もしないまま退職してそれっきりでしたが、同窓会のような飲み会で再会。
子供のことをすごく可愛がってくれて、子供もそんなり懐いてくれて3人で遊ぶうちに交際に発展しました!
交際中は1ヶ月に1回は預けてデートにいく時間をつくり、2人での時間も3人での時間も大事にしました。
子供の事、シングルマザーで育てている事にすごく理解があったのが1番の決め手でした(^^)

  • ゆう

    ゆう

    うまく2人での時間も作られてたんですね('ω')
    その時は保育園に預けてましたか?

    そしてご主人様とても理解あって素晴らしい方ですね😊❣️

    • 9月1日
花輝惺MaM☆

私は過去形の経験談になりますが、
今の旦那と出会うまでに何人かとお付き合い、同棲もしました。
デートの時は子供も一緒に行ったり、抜きで遊んだりしてました。
でも、途中でなんか違うなってなって、今の旦那と出会ってからは子供ありき、そしてかなりのスピード婚でした!
後悔もしてませんし、子供達も今までの誰よりも今のパパがいいと懐いてくれてます。
期間などは関係ないのかな?って思います。
相手の見極めさえきちんと出来れば、スピード婚だろうが、時間をかけようがいいと思います😊

  • ゆう

    ゆう

    見極めはすごく大事だと思っていて、重要ですよね!!
    わたしもそういう人が現れたらいいなと思います('ω')
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
はる

未婚シングルマザーで彼氏います^ ^

バイト先のお客様で仲良くなりましたよー♪
それから付き合いました笑笑

会う時は子どもと会うようにしてました。
初めて会う時からです‼︎
ちゃんと可愛がってくれるか
面倒見はどうか
色々審査です(´・ω・`)

  • ゆう

    ゆう

    お客様から発展ですか!
    そういう出会いも羨ましいです!笑

    やはり最初から子供含みで会う方が多いんですね😊

    • 9月1日
ゆうゆいパート2

ほぼ子供達と一緒です。
たまに子供が私の兄といたいとか両親といたいと言ってくれる時に会いました。
付き合ってすぐは2人でまずは付き合えるかとかの話の頃はいましたが、娘がやはり寂しがり、夜に泣き出しました。
なので罪悪感から会えないとなりましたが、私が子供優先、第1に考えると話、彼は同じように思い、すぐにでもあっていいと思っていたし連れて来ても構わないと言って受け入れてくれました。
私的には娘が大人嫌いで人に慣れないのがあり、不安があったのですが、彼は全然感じていなく、あんなに大人嫌いな娘がすぐに手を繋いだりできている事にあぁこの人だったら大丈夫と実感しました。

今では彼が一緒じゃなきゃ嫌だといいいつも一緒にいます。

子供含めての恋愛、再婚になるので、2人の時間がほしいとか子供を抜きにって言う人はあまり再婚したら将来邪魔にされたりとなるようでそうゆう人は良くないかなと私は思います。
ゆまたろすさんにもいつかいい人に出会えますように。