
妊婦健診前の食事についての相談です。朝イチは水だけだけど、15時の健診前に何を食べればいいか悩んでいます。みなさんの食事の工夫を教えてください。
妊婦健診に午後に行かれている方、朝ごはんやお昼ご飯は健診の何時間前にどんな物を食べて行かれてますか??
いつもは朝イチで行くので、食べる時間が無いのと、正直食べたもので尿検査や採血に響いて再検査とかなっても嫌だな〜😅と思い水だけ飲んで行くのですが…
次回15時の予定で、それまで食べないのはキツイし、でもわざわざ検査に引っかかるようなもの&時間には食べていきたくないしなぁと😅みなさんどんな物をたべて毎回クリアしてきてるのか教えていただけたら幸いです🌸
(『いつも通りの食事していかないと検査の意味無い、悪いところ見つけてもらえない』などの意見もあるかと思いますが、純粋に『私はこんな感じで食べていってるよ〜👍』という回答をいただけたら嬉しいです☺️)
- よよ(6歳, 8歳)
コメント

ちゅる(29)
1人目の時は、めちゃめちゃ少し
残ってたいちごオレ飲んだだけで
尿検査引っかかったので
それ以降お茶とおにぎりを
行く2時間くらい前に食べてました(笑)

。
朝昼兼用で11時頃にご飯食べて
ました(ت)♡︎ᵎᵎᵎ
普通に朝ごはん寄りのパンなどの時も
ありましたしご飯の時も…それは
その時のあるものでした(笑)
-
よよ
コメントありがとうございます✨
私も朝昼一緒になりそうです💦無難にオニギリになりそうです>_<✨- 9月1日

退会ユーザー
旦那と検診に行ける日は午後にしてましたが、お昼は大抵デートがてら外食してました❗️
モスとかガストとかですが…。
ポテトとか食べちゃってましたよ😂
でも、特に検査で引っかかったことはありません👌✨
-
よよ
コメントありがとうございます✨
健診前にモスやガストにいどむとは…すごいです!笑
ポテトとかも案外平気なんですね😳!- 9月1日

えり
私はいつも3時半くらいに受診してたんですが、
お昼ごはんは12時くらいに食べてました😄
だいたいスーパーのお弁当が多くて
天丼とか焼き肉弁当とか好きなもの食べてましたが
毎回の尿検査でも引っ掛かることはなかったです😄
-
よよ
コメントありがとうございます✨
やはり時間はそれくらいあけた方が安心ですよね☺️!
丼ものとかは響きそうな気がしてましたが、クリアされたと聞いてちょっと勇気が湧いてきました!笑- 9月1日

ママリ
毎回、上の子を親に預かってもらう関係で
15時から検診です!
2時間前に食べれば空腹時血糖検査なども
大丈夫と言われたので
2時間前に食べ終わるようにして(13時までに食べて)行ってます☺️💕
量などは普通に朝も昼も食べます💓
-
よよ
コメントありがとうございます✨
たしかに血糖検査する時、2時間前くらいまでにって聞いたかもです💡!下手なもん食べなきゃ、朝昼ちゃんと食べて平気そうですね☺️!- 9月1日

わんわん
お昼に行くことありますが、普段通り食事して、1人目の時からひっかかったこと一回もないです😁✨12時くらいに食べてて、カップラーメンの日とかもあったように思います!笑
-
よよ
コメントありがとうございます✨
カップラーメンですか!すごい😳!私はビビりなので、健診前は手が出せなさそうです!笑
皆さんの解答見てると、しょっぱい系は案外平気なんだな〜と思いました✨- 9月1日

スポンジ
食べて2時間以上してからいってます。
-
よよ
コメントありがとうございます✨
やはり食後は2時間はあけた方が良さそうですね!お昼早めに食べていどもうと思います☺️!- 9月1日

退会ユーザー
食事内容も時間もなにも気にせず、普通に食べてました!
朝は、8時にごはんと昨夜の残り物だったり、パンだったり。昼は、仕事(保育士)してたので、12時に給食、16時前に保育園でのおやつ、を食べて、17時に健診行ってました~
-
よよ
コメントありがとうございます✨
夕方のおやつが響きそうと思いきや、平気だったんですね〜😳!甘すぎるものなどには気をつけて、私もご飯はちゃんと食べていこうと思います!- 9月1日
よよ
コメントありがとうございます✨
いちごオレ!たしかに甘い飲み物はちょっとでも影響出そうですね😳盲点でした…私も無難にお茶とオニギリにします!