
悪阻は日によって変化することがあります。吐き気や食欲の変化に悩んでおり、仕事を続けるのが難しい状況です。妊娠6週目でこれからも悪阻が続くか不安です。
悪阻って日によって変わったりしますか?
昨日までは吐き気が止まらず
食べ物を目の前にしても気持ち悪くて食べれないけど
お腹がすいて気持ち悪いのもあって
どうしようもない状態でした。
ですが今日は朝から気持ち悪くなっても
食べ物を目の前にして食べれそうな物が多く、
逆に口に含んでお腹が空かないようにしないと
気持ちが悪くなります。
日によって吐きづわりと食べづわりって
変わるものなのでしょうか…?
仕事を続けていたいのに
日によって悪阻が変わると対応しづらくて、
でもまだ妊娠6週目で悪阻もこれからだろうし
今後どうしていこうと恐ろしくなってます😢
- misa(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちびしお
まだ6週だと日によってバラバラでした😭😭

めーい
わたしは日替わりでしたー😭
振り回されましたー😭😭😭
-
misa
日替わりですか😭😭対策が取りづらくて辛いですよね😭吐きづわりと食べづわりなど、はっきりするものだと思ってました😭
- 8月31日

きく
日によってバラバラで振り回されっぱなしでした😓
仕事してたので朝休む電話するのが苦痛になってきたので診断書書いてもらって安定するまで休んでました
-
misa
それすごくわかります!
昨日出勤したのですが吐きまくって大変だったので事前に今日はお休み報告してたのですが、今日は食べてれば気分がいいし…😭😭今日は行けたかもと思うと申し訳ない気持ちになったりするので、休暇届出して安定するまで気持ちも浮き沈みしないようにするか悩んでいます😭- 8月31日

みい
10週あたりまで吐きつわり、食べつわり、匂いつわりで日替わりでした(>人<;)
misa
こんな早くに悪阻が始まると思ってなかったです😭ちびしおさんは8週くらいなど週を重ねたらどの悪阻か明確になってきましたか🤔?
ちびしお
わたしも妊娠発覚してすぐから悪阻ありました!😭はじめの2週間くらいは食べ悪阻だったんですけど、そこからずっと吐き悪阻で点滴とかいってました😭😭
misa
食べづわりから吐きづわりに変わったんですね😭しかも点滴行かなきゃいけないほどって…辛かったですね😭赤ちゃんが頑張って大きくなってくれてるから、わたしもがんばりますー😭😭
ちびしお
はじめはもう吐くのも怖くていやだっだですけど、途中から気持ち悪くなりすぎて一日中吐いてました😭
吐くときに出来るだけ気持ち悪くないものとかにしてました!笑
悪阻ほんとしんどいと思うんですけど、絶対終わるときがくるので頑張ってくださいね💗初期のときは無理に食べれなくてもちゃんと👶成長するので大丈夫です!わたしも5キロ痩せましたがすくすく育ってくれてました!脱水になっちゃうとほんとしんどいので水分だけは頑張って摂取してくださいね👌