※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が転倒して悩んでいます。リュック型のクッションかヘルメット型がいいか迷っています。おすすめのものはありますか?

もうすぐ9ヶ月の息子が居ます。
高いところが好きなのか掴まり立ちをしようとしているのですがうまく立てず転倒してしまいます。
CMでやっているリュック型のクッションを買おうかと思ったのですが、転倒がいつも横なので、ヘルメット型のやつがいいのかなと悩んでいます。
おすすめのものはありますか?教えてください!😣

コメント

そうちゃんママ

オススメのものはちょっとわからなくて申し訳ないのですが、リュック型のハチのものは持っています👌🏻

うちも転倒が横だったり、顔面からぶつかったりするので結局あまり安心はできず、付けていてもないよりマシ程度という感じです😖
また、普通に抱っこする際は邪魔になるため、抱っこのたびにいちいち外すのが面倒で、最近はあまりつけていません💦
トイレに行くとかで短時間目を離す時や、食事時など誰も後ろにつけない時など(今はベビーチェアに座らせちゃってるので不要ですが…)に、後ろからガーンと転倒するのだけでも防ぎたくてつけることはあります。

なので、リュック型はあんまりオススメしません💦
ヘルメット型なら、嫌がらずに付けてくれればいいかもですね☺️

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます!
    抱っこの時邪魔になるんですね😣リュック型かわいいからいいかなと思ったのですが…微妙そうですね😵ありがとうございます!参考になりました!

    • 8月31日
RmRm

私も転倒が心配で
CMでやっている🐝のリュックを
購入して使ってましたが、つけてると何となく動きづらそうなのと、抱っこしたり授乳したりの時に外すのが面倒で最近は使ってません💦
(足もしっかりしてきて、転倒すること自体減ってきたのもあります)

あとは付けてないよりマシですが
リュックのおかけで全く頭を打たない訳ではなかったです😅普通にズレて打っちゃってる時もありました(笑)

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます!
    動きづらいのは少しかわいそうですね😣CM見ていいのかなと思ってましたが、少し検討してみます😵

    • 8月31日