※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーまま
ココロ・悩み

結婚失敗したシングルマザーが他人からそう思われることに悩んでいます。

結婚失敗した人。
シングルマザーは結婚に失敗した人。

そんなこと思ったことなかったけどそう思われるんだ。

気にしちゃいけん。
分かってるけど、ひっかかってしまった。

どれだけ頑張ってもそう思われるんだ。

コメント

LINE漫画に夢中

そんなこと言われるんですか!?

子どもが出来た事も失敗だと
思いますか(T ^ T)?

私の母は「◯◯(父親の名前)と
結婚したのは失敗だったなぁ。」と
私の前で言いました。

でも直ぐに
「でも鍵盤(私の本名)ちゃんや、
お兄ちゃんや◯(弟の名前)に
出逢えたのは本当に幸せだよ」
って言ってくれました。

ステップですよ!
幸せになる為の^_^

外野はほっておきましょう!

  • るーまま

    るーまま

    言われちゃいました。
    私は未婚で娘を産んで
    辛いこともあったけど、シングルマザーになって良かったと思うし、娘を産んで本当によかったと思ってます。
    こんな可愛いわが子に会えたから。

    でも、シングルマザーじゃなくても、離婚してないのに結婚失敗したなーとか自分で言ってるなら分かりますけど、全くの他人に失敗したんだから…みたいな事言われて何も知らないのに…って思ってしまいました

    • 8月31日
  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    そうなんですね(T ^ T)

    娘ちゃんが生きる糧なんですね!
    娘ちゃんがいて「幸せ」って
    思えるならるーままさんは
    充分素敵だし幸せですよ❤️
    娘ちゃんだって⭐︎
    るーままさんに愛されて幸せですよ🍀


    酷い!
    意味がわかりません!
    何も知らないのにってなりますよね!

    るーままさんは自分の生き方を
    誇って良いと思います⭐︎
    1人でがむしゃらに頑張ってますから!

    虐待しちゃう人もいる世の中
    頑張って子育てしている
    るーままさんは素敵ですよ❤️

    • 8月31日
  • るーまま

    るーまま

    不覚にも泣いてしまいました。優しいお言葉ありがとうございます。

    私が頑張ってきたことを認めてもらえた気がして、本当に嬉しいです。ありがとうございます。

    結婚してるから、偉いとか、結婚してないから失敗した人間とかそう思うのだけはその人にやめてほしいです。

    様々な理由があってそれは個人で違うのだから、偏見で話さないで欲しかったな、と。

    娘がいてくれて今の私がいます。もっともっと娘の為に強くならなきゃいけないなって改めて思いました。

    娘に誇れるぐらい、強くなります。

    ありがとうございます!

    • 8月31日
  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    いえいえ❤️

    偉いですよ❤️
    私なら1人で子育てできる自信
    ないですもの汗

    そうですね!
    私もそう思います。

    みんないろんな理由を抱えて
    未婚シングルだったり
    離婚されていたりしますからね。

    ふふ^ ^
    でも絶対無理しすぎないでくださいね!
    身体は一つしかありませんからね^_^
    るーままさんを必要としてくれている
    小さな命(娘ちゃん)がいますからね❤️

    るーままさんが倒れたら大変!
    弱音を吐いたって良いんですよ♪
    泣きたかったら泣いて良いんですよ♪
    心が壊れる前に。
    みんなここにいますからね^_^

    どういたしまして❤️

    • 8月31日
  • るーまま

    るーまま


    私もまだまだ両親に頼ってしまうこともあって、ちゃんとしなきゃなって思ってます。

    無理しすぎない程度に、娘のために頑張ります☺️

    弱音を吐かないようにって思ってました。
    でも、壊れたらダメですよね。少しだけでも吐き出してスッキリします!

    • 8月31日
ひまちゃん

そんなことないですよ!私の周りでも離婚してる人たくさんいますが、みんなイキイキして、楽しそうな毎日を送ってます(^-^)私は既婚者ですが、むしろ羨ましいくらい(笑)
人の目なんて気にせずにお子さんと笑って過ごしてたら大丈夫です👌

  • るーまま

    るーまま

    ありがとうございます。
    私は1度も結婚生活を送ったことがないので、分からないことばかりで。
    でも、自分で失敗したと思ってるのも言うのも自由だけど他人に何も知らないのに言われたのがめちゃくちゃショックでした…

    • 8月31日
  • ひまちゃん

    ひまちゃん

    そうなんですね。それはショックですよね。
    でも、この少子化社会で子ども産んでやりましたよ😁って思って堂々としてましょう★ホントにすごいと思います。
    初めての子育てで大変かもしれませんが、お互い子育て楽しみましょうね♪

    • 8月31日
  • るーまま

    るーまま

    ありがとうございます。本当にありがとうございます。
    自分なりに頑張って娘を立派に育てていきたいと思います。
    楽しんでこれからも育児をしたいと思います☺️

    • 8月31日
かーちゃん

思われます(๑・̑◡・̑๑)
でも、いいこともありますよ

実際死別とかじゃなければ結婚生活って色々あるし、見る目がなかったとか私もこうすればよかったってこともあるんじゃないかな?と思います
私もシングルだった時があるのでちょっとした一言を引きづることもありました。
どんだけ必死に頑張っても偏見は持たれます

  • るーまま

    るーまま

    未婚で娘を産んで、私自身、結婚生活を送ったことがなく、なので失敗したとか思ったことがなくて。
    でも、全くの他人に失敗したんだからと言われてショック受けてしまいました。
    偏見は消えませんね、ずっと…

    • 8月31日
ゆめこ

今の時代は自立した女性が多く、旦那に頼らなくても生きていけるから、旦那にしがみついてまで結婚生活を送る必要がないんですよ。

なのでシンママさんでも結婚に失敗とは思いません!

  • るーまま

    るーまま

    そういう意見があってすごく安心しました。
    私は未婚で産んだので結婚とはどんなものか正直分からないのですが、何も知らない人にだけは言われたくなかったのでショック受けてしまいました。

    • 8月31日
  • ゆめこ

    ゆめこ

    もしかしたらその人、『結婚できた事だけがとりえ』なのかもしれないですね。笑
    偏見もって話す人って結婚してようがしてまいが関係なく平気で傷つく事を言ってくるので、そんな発想にならないような幸せな家庭で育ってごめんなさ〜いって感じです。笑

    頼れる人にはたくさん頼って、毎日楽しく過ごしてくださいね!
    1人の力だけで生きていく事は立派ですが、美徳ではありません。
    応援しています!

    • 8月31日
ママリ

シングルマザーの方を見てそんなこと思ったこともありません。
こどもを一人で守っていくって決断できた強い人だと尊敬します。二人で育てても大変なのに、それを一人で請け負うって相当な覚悟です。
私は人に頼って甘えて生きてきたので、かっこいいなーって本当に尊敬しますよ!

  • るーまま

    るーまま

    そう言っていただけて嬉しいです。
    私は未婚で産んで、まだまだ両親を頼ってしまってる部分もあります。
    それでも必死にやってきたので
    何も知らないのに言われたのがショックでした…

    • 8月31日
ちー

シングルマザーは結婚に失敗した人❔

あえて未婚を選んだ場合もそうなんですかね?

私もそんなこと思ったこともありませんでした。

ってか、この世の中、◯分に◯組は離婚してる、と言われてるこの世の中で、失敗してない人がどれだけいるか?

失敗しないのが良いってもんでもないと思います。
私は近い未来、その失敗組に入る予定です。
仮にシングルマザーが結婚に失敗だとしても、それなら自分の人生は失敗しなければ良いのです。

その言葉、今は辛いかも知れませんが、るーままさんがお子さんと幸せなら、失敗じゃありません。

まだシンママでもない私が、すみません。

  • るーまま

    るーまま

    私、あえて未婚でシングルマザーになる事を選んだんです。
    なので、失敗したとも思わないし、今娘がいてとても幸せで。
    なのにいきなり知らない人にそんなこと言われて、めちゃくちゃショック受けてしまって。
    その人がどんな生活をしてて、結婚してて子供いるから勝ち組、と思ってるのかもしれないですけど、だからといってシングルマザーを蔑んだり、少し落ち着いてきたら可哀想な人だなって思えました。
    ちーさんもこれからシングルマザーになるんでしょうか?
    きっと大変な事も出てきますが、私は相手がいないので手伝わないいらだちも何も無いのでシングルマザーでよかったと思えると思います

    • 8月31日
はな

未婚ですがシングルマザーになります‥。
自分から彼のこと振ってしまいました、上手くやってこうと思うより別れるって決めて気が楽になりました😅
私の父はバツ1、彼の母もバツ1です、叔父も祖父母も離婚してます、離婚しても再婚して幸せになって子供もたくさん作ってる親戚もたくさんいるので離婚に偏見はないです‥😅
いろんな人がいます‥。

  • るーまま

    るーまま

    私も、未婚でシングルマザーです。
    よく考えて、この結果を選んでるなら別に失敗じゃないですよね。
    どんな道を歩もうがそれは自分が決めた事であり、他人に言われる筋合いはないなって、今やっと思えてきました。
    離婚しても再婚することもあるし、色々ありますよね。
    私の父もバツイチなので全く偏見ないです。

    • 8月31日
  • はな

    はな

    そうなんですね、私はまだ妊娠中で親にも頼りっぱなしでシングルマザーの大変さは自分が思ってる以上だと思いますが前向きに頑張ろうと決めました、😊

    • 8月31日
  • るーまま

    るーまま

    きっとはなさんはいいお母さんになると思います。
    頼ってもちゃんと育てていければいいんです。
    逆に頼らず、しんどくなって育児放棄に走るほうが怖いですよ。
    私はそう割り切っていつも頼ってしまってます。☺️

    • 8月31日
ちびじんべえ

そんなことをズケズケという人の方が人生失敗してますよね🤔
物事をそんなふうにしか捉えられない乏しい感性を哀れんであげましょう。

幸せかどうかは自分が決めるのです。
他人の物差しでは測れません。
るーままさんが毎日笑えるなら人生大成功ですよ。

  • るーまま

    るーまま

    ありがとうございます。私も言いたいです、私よりあなたの方が人生失敗してますよ!って。そしたら言われた気持ちが少しでも理解出来るでしょうね。
    私はすごく幸せです。娘がいてくれて、いま笑顔で娘に接することが出来るのはシングルマザーを選んだからだと胸張って言えます。

    • 8月31日
けーちゃんandそーちゃんママ

まぁ。いろんな事言う人がいます。
シングル、
離婚にせよ、未婚にせよ、
言われても仕方ないかとは思います。
この世の中(日本)は、結婚した人と添い遂げる事が美学だと思っているのだから。


だけど、両親が揃ってるから子供は幸せな訳でもない。
シングルだから不幸せな訳でもない。

シングルになった理由は人それぞれ。

私は、シングルの親に育てられ本当に良かったと思ってます。
そりゃ小さい時は寂しいと思う事もあったけど、それ以上に胸張って愛情いっぱい育ててもらった。
負い目なんて感じる事はない。
たくましく育ちました。

自分もやっと親になれました。

親になり他人にどう思われようが、我が子が誇りに思ってくれるような人生の歩み方をしよう。ってそれで充分じゃないですか。(o^^o)

はる

そんな事言う人もいるんですね!私もまもなく離婚してシングルマザーになります。
周りにもシングルのママ友がたくさんいます。たしかに心ない事を言う人も見てきました。やっぱり偏見持ってる人も多いのも事実ですよね。でも誰よりも頑張ってます。辛い事があっても一人で解決しなきゃいけなかったり頼れる人もいなかったり…!本当にすごいと思います!自信を持ってください^_^私も今から不安だらけですが、自分のペースで頑張っていこうと思います、

みさき

色々言われますよね。
次はいい人選びなよと再婚を前向きな発言をする方も結構いますが、
見る目がなかった、そんな男選んだのが悪い、こーなると思った等言われた時もありました。
中には独身の友人に言われた事もありますよ。何が分かるの?って話ですよ。
でもまさか自分がシングルマザーになるとは思ってもみないですよね。
結婚後に大事な事を嘘つかれていたり、借金が発覚したり。。色々ありましたが、私は一度結婚したから一生一緒にいる気持ちでいましたが。
最終的には相手から離婚を告げられました。
たしかに失敗と思われるかもしれませんが、その失敗があるからこそ次に繋げられると思います!
このまま1人でいるつもりもないし恋愛だってしたいです。
過去の質問も見ました。慎重に見極める力を持ってお互い頑張りましょう🙂

みかん

未婚のシングルで何が悪い❕❕
今時、珍しくないし❗

子供が笑顔いっぱいなら幸せなんだから、それでいいと思う😁
旦那で苦労するくらいなら、未婚のシングルを選んだ…あなたは強いママですよ❗

R‪✯‬mama

事情知らない人は
そーゆう心ないこと言う人もいますよね💦

私の友達もシングルマザーのこもいますが、
実際DVだったり旦那さん側の問題で離婚してて
それは周りにあまり公開してないことだったりすると

勝手に話を作る人もいますし、、

悔しいとおもいますが、
わかってくれるひとは
絶対います😤!!!

るーまま

個別に返していこうって頑張ってるんですが、沢山の優しいお言葉を頂いて、返信が追いつきませんでした😭
とてもとても、傷ついた言葉でしたが、みなさんも一緒に怒ってくださり、そして私が欲しかった言葉を言って下さり、シングルマザーを選び娘を産んで育てている事を誇りに思います。
娘を産んで良かったと改めて思えました。
ありがとうございました☺️

momo

未婚シングルです。
まぁ、結婚失敗した人と周りから私も思われてるとは思いますが、でも、そこらへんの結婚してても毎日イライラしてたり社会の仕組みや人を妬んで蔑んで生きてる人達よりは、人生失敗してないと思って生きてます(笑)実際、失敗したといえばしてますし、ただ、失敗は悪ではないので。実際今かなり幸せな毎日ですし😆✨(娘にも大きな失敗をする前に小さな失敗はたくさん経験させたいです🙆そう育てるつもりで考え方を見直しました。)

裕福だろうと旦那さんがいようと子供がいようと、心が貧しい人はきっと本当の意味で幸せにはなれないんじゃないかなぁというのが持論です。
言わせたい人には言わせておきましょう☺気にするだけ時間がもったいない😊

あと、私はもし言われたら、
私確かに結婚は失敗しましたけど今までも色んな失敗してきた人生なのでそんなにダメージないです!むしろ今人生で一番毎日楽しいので、娘には感謝してますって言います🎵
普段は基本意見しない私がハッキリと言うと黙る気がしてます😁🎶
今はチャチャ入れるかまってほしい寂しい人達を黙らせるのは難しいかもしれません。
なので、シングルを必要以上に憐れんで接してくる人には特にいつも楽しい娘の可愛い話をたくさんしてます(笑)

頑張りを認めてもらうのは、子供がちゃんと元気に育ってれば周りは自然と認めざるをえなくなりますよ。だから、胸はってお互い育てましょ😄💕