
コメント

まりっぺ
タレかけ前に100、かけてから100です!!
たくさん混ぜた方が美味しいですよ😊✨

yumari
左右ともに10回ずつです笑
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
左右ともかき混ぜるんですね✨
丁寧ですね✨꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱- 8月31日

ぱんだ
白っぽくなるまでばーっと混ぜます(´∀`)
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
あ~🤔確かに白っぽくなりますよね🤤- 8月31日

みなみ
私も5〜6回です!
あまりネバネバしすぎてるのは好みではなく、大豆のつぶつぶ感がちゃんとある状態で食べたいので(^^)
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
分かります~😆👌
大豆のつぶつぶ感ですね🤤✨- 8月31日

ママリ
私ほとんど混ぜません!笑
たれをかけて、ほぐす程度です
味は好きなんですが、あんまり糸を引くと食べにくくて
「におわなっとう」みたいに「ねばらなっとう」出たらいいのに〜って思ってます笑
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
おっ混ぜないんですね😳
初耳です~🤔✨
ねばらなっとう!笑 いいね🤤👌笑- 8月31日

ちびじんべえ
私は20回くらいかな?少ない方が好きですが、茨城県出身の夫は納豆の粒が白い糸で見えなくなるまで混ぜるのが常識だ!と言い張ります😅
魯山人はベストは109回だと言っていたそうですよ😅
少し前に納豆協会?の方がテレビに出ていて
人の数だけ納豆の食べ方があります。回数を論じるのは不粋です。
みたいなことを言っていてなるほど!と思いました。
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
そうなんですね😳笑
旦那さんは茨城県出身なんですね😆
マジで?😱109回…😳細かいですね🤔
なるほど✨🤔✨
納豆協会みたいなことやってる人いるんですね☺️- 8月31日

あゆ
私は5回くらい。
あんまり混ぜて食べるの好きじゃないからほぐす程度しか混ぜません😅
長女と旦那は白くなるとフワフワして美味しいからってたくさん混ぜてますが 私は豆がしっかり感じる方がダイレクトに味わえるし扱いやすいので好きです(^∇^)
ちなみに私の父は1回も混ぜませんよ😅
タレかけてそのまま一口サイズに箸でわけてパクッと食べてます⭐️
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
ほぐす程度しか混ぜないんですね😆
たしかにたくさん混ぜるとフワフワしますよね(꒪ȏ꒪)笑 小さな泡がぷくぷく出てくるよね笑
お父様はそのままパクッと食べてるんですね😂笑 面白いですね😆- 8月31日

とんきち
少ないですね😂😂
私はトルコアイスみたいに
上に引き伸ばします(笑)
あのネバネバの泡?みたいなの
美味しくないですか?、💮
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
あはは😂笑
やっぱり少ないですかね…☝️😂笑
おー!トルコアイスみたいな感じって、美味しそうですね~🤤👌
よし!高速かき混ぜてみようかなぁ…?😆笑- 8月31日
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
おぉー‼(•'╻'• ۶)۶
凄すぎます!!笑
気になっちゃいます😂笑