※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muu
雑談・つぶやき

今日離乳食セミナーがあって4~6ヶ月の赤ちゃんとお母さん達がいっぱい来…

今日離乳食セミナーがあって4~6ヶ月の赤ちゃんとお母さん達がいっぱい来ていて、沢山お話してお友達になりたい!と、思っていたのですが…
せっかくセミナーの一環で自己紹介出来る場面があったのですが、あがり症過ぎて娘の名前ぐらいしか言えなかったです…何か話た気がするんですがもぅテンパってしまって何を話したか…変なこと言ってなければいいのですが…
結局セミナーが終わったあとお母さん達の和にも入れずパパがお迎えに来てくれる時間を気にしてそそくさと帰って来てしまいました…

母親になったにも関わらず、相も変わらずダメダメな自分にガッカリで泣きたい気分です(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
コミュ障治したい…

コメント

ゆい🌈(今年からダイエット!)

私もかなりのコミュ障で
人見知りです💦😓
更に目付き悪いから
絶望的です😂

  • muu

    muu

    コメントありがとうございます!
    私も第一印象目付きが怖いって言われます…生まれつきつり目なので友達からは「笑ってても怖い」って言われた時は絶望でした(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)

    • 8月31日
  • ゆい🌈(今年からダイエット!)

    ゆい🌈(今年からダイエット!)

    目付きは他の方に言われ
    ないと自分じゃ分からない
    ですよね笑
    頑張って直したいです😂

    • 8月31日
  • muu

    muu

    でもいつでもニコニコしてるだなんて難しいですよね(´×ω×`)頑張って友達作りたいです…

    • 8月31日
  • ゆい🌈(今年からダイエット!)

    ゆい🌈(今年からダイエット!)

    確かに常に笑顔は難しい
    ですね💦娘のため思って
    なるべく笑顔でいたいですが
    まだ産まれてないから
    子育ても加わるとなると
    余裕無くなりそうです😓

    • 8月31日
  • muu

    muu

    産まれて直ぐは慣れない生活で常に疲れ顔で何も考えられなかったですが、最近ようやく余裕が出来てきて友達が欲しいなぁ〜と思い始めた感じです(;´д`)
    ゆいさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね!子供との生活は大変だけど、毎日が宝ですよ(*´◒`*)

    • 8月31日
ちょろみ

私もコミュ障で地域にママ友いません🤣
保育園に入ったら自然とできる、というか付き合わざるを得ない!と先輩ママに言われたので、開き直っていつも息子と二人で遊んでます🤣

  • muu

    muu

    コメントありがとうございます!
    私も親からそぅ励まされ(?)ましたが…本当にママ友出来るか不安です…
    私に友達が出来なくても最悪良いのですが、娘と旦那に迷惑掛けたくないです(´•ω•̥`)

    • 8月31日