
コメント

遥ママ
雑費に何が含まれてるかわからないのでなんとも言えないですが……
うちは食費+日用品で月3万です(>_<)

あーか
2歳5ヶ月の子と3人で、
食費+外食費 4万
日用品 1万です(・ω・)/
-
Azu
コメントありがとうございます!
5万でできてますか...💦
私の無駄使いが多いのか...
見直ししてみます…💦- 9月1日

hiro
我が家は旦那、私、7ヶ月の娘の3人+犬2匹です(笑)
食費+日用品で4万ちょいぐらいです。ただお昼ご飯だけは社食で済ませてもらってるので実質5万ぐらいだと思います😊
-
Azu
コメントありがとうございます!
わんちゃんもいて5万でできているなんてすごいです!!!
私も少し見直しすることにします…💦- 9月1日

エイヤ
雑費ってなにが含まれてるんですかね?
うちも同じ家系で食費だいたい2〜2.5万、オムツやシャンプーなどでは消費がかぶると多い時もありますが多くても1万いかないくらい、5万あれば貯金ができます😵
-
Azu
コメントありがとうございます!
日用品ですかね?消耗品とかです...
5万あって貯金ができるって言ってみたいです...
私がなにも考えずに生活しているからでしょうか?(><)
見直しして見ることにしました...💦- 9月1日

みぃみ
こんばんは!
うちは食費だけで5万ほど
かかります(^^;
雑費込みだと8~10万ですかね?
4月から消費税上がりましたし
5万は無理です😭
-
Azu
コメントありがとうございます!
5万は無理ですよね😂💦
でもできている家庭も沢山あるみたいで💦
なにか無駄がないか見直しすることにしました😢- 9月1日

まるとろ
ちょうど質問者さんと同じ環境です。(子供1歳7ヶ月、旦那さんと三人暮らし)
うちでは食費と雑費合わせても4万です。
結構外食が多いのでしょうか?
それとも良い食材を使っているとか?
逆にお伺いしたいです。
-
Azu
コメントありがとうございます!
外食はほとんどしません💦
いい食材を使っている訳でもないです💦
んー。なんででしょうかね...
柔軟剤とかは少し良いものも使ってますが…これと言ってなにか特別なものは買ってないのですが...
少し見直ししてみます…💦- 9月1日

はじめてのママリ🔰
雑費に何が含まれているか分からないので何とも言えませんが
我が家は外食費込ですが食費だけで
月10万超えます🙌
-
Azu
コメントありがとうございます!
日用品、消耗品などが雑費です!
食費で10万💦旦那さんなにも言われないですか???
しょっちゅうお金の事を言われて💦
でもこれといって無駄使いしているわけではないので少しムカッとします😖
愚痴ってしまいすいません😢💦- 9月1日

werewolf
食費3万あとは雑費で2万です。
でもうちは外食費は娯楽費としてべつにしてるので、外食は月1〜2万使ってますねー。
-
Azu
コメントありがとうございます!
我が家も細かく分けて見直ししてみようと思います💦💦💦- 9月1日

退会ユーザー
うちも毎月生活費11万下ろして使い切ってます🤔5万食費、そのほかが日用品レジャー費美容院医療費、子供にかかるお金ですね!わたしもこれら全て5万でやれと言われたら無理かもです💦
-
Azu
コメントありがとうございます!
そうですよね...風邪引いたときの薬や冷えピタなど私の薬の費用も病院代も雑費に含まれています。
そうなると5万では無理ですよね…- 9月1日

退会ユーザー
うちは、子供と2人ですが
食費で月6~8万は使いますね🤣
(毎日食べる子供の果物や外食、わたしの昼食も含む)
雑費については、どこからどこまでを
雑費とまとめて言うのかわかりませんが
日用品で月五千円~1万円です!
-
Azu
コメントありがとうございます!
我が家もそれぐらいかかってます💦
それを使いすぎでは?と旦那は言うのですが...
色々な意見を頂いたので少し見直しすることにしました💦💦- 9月1日

☺︎
旦那、私、11か月の息子の3人で、
食費・息子用品含む雑費で3万です😊
田舎ではないので食材が安いわけでは
ありません。
-
Azu
コメントありがとうございます!
3万!!!!すごいですね!!!
3万でできたら今までのはどんだけ無駄使いしていたのかとより旦那に言われてしまいそうです...( 笑 )
そこまで下げれるかはわからないですが5万以内でできている家庭も沢山あったので少し見直しすることにしました💦- 9月1日

まま
食費と日雑費で6万くらいです。
ほぼ外出しないのでレジャー費は0です。
雑費にAzuさんの美容代やスマホ代も含むなら10万くらいかかりそうですよね。
ご主人の収入は把握してますか?
収入によって生活費は違うのは当たり前だと思うので、ちゃんと貯金できてるなら10万使おうと20万使おうと良いと思います!
-
Azu
コメントありがとうございます!
スマホ代までは含んでないですが薬や病院代、美容液などは含まれてます!
把握しています!貯金がなかなかできずいつもギリギリです💦
なので少し見直す事が大事かと思いひとまず他の家庭がどれほどかを知りたくて質問してみましたが
5万以内でできている家庭も多いので
やはり見直ししてみます💦💦💦- 9月1日

IPSA
うちも5万では無理です。
食材費だけでも8万ほど
〔1日2500円予算、毎食果物、晩酌も毎日〕
そこに外食1-3万
ホームパーティをすればプラス1.2万
雑費1-2万
主人が低糖質ダイエットをしてるので尚更かかりますが、
無駄なものは買っていません。
だいたい国産、調味料はそれぞれ気に入った決まったもの、米はふるさと納税です。
節約するとしたら
家族でのむ麹甘酒 5000円月
旬の果物1万/月
お酒とおつまみ1万/月
ですが、食費を削るのはほんと最終手段ですね。
-
Azu
コメントありがとうございます!
我が家と同じ感じです!!!
そうなると節約や無理ですよね...
1回見直ししてそれでも無理であれば
旦那に全てまとめて見せて納得してもらいます😂( 笑 )- 9月1日

ママリ
基本、嗜好品、食材、日用品、美容院など、色々含めて5万でやってます!
使えるなら使えるだけ使ってしまうので、5万と決めてます!食費は1万超えるぐらいです!家庭家庭で、食べる量にもよりますがね💧
-
Azu
コメントありがとうございます!
5万と決めていても超えてしまうんですよね💦
少し見直ししてみます…💦- 9月1日

ぴぴ
一歳5ヶ月の娘、旦那と3人です。
食費4万外食は余ったらこの中でします。
雑費1万です。
雑費はオムツ類、生活用品です。
-
Azu
コメントありがとうございました!
少し見直ししてみます…💦- 9月1日

ドレミファ♪
食費と日用品、医療費、美容と固定でないものこみで85000円です。
節約すればもっとおさえれるけど(外食へらすなど)使いきってます
-
Azu
コメントありがとうございます!
そうですよね...💦
なかなか節約は難しいですよね💦- 9月1日
遥ママ
10日で1万の予算で2~4千円くらい余る時もあるしギリギリの時もあります(>_<)
ちょっとカツカツの時もあるので週1万で月4万の予算に来月からしようかと思ってます(*^^*)
余ったのはコツコツ貯めて年1回の旦那の実家へ帰省する時の貯金にしてます(笑)
Azu
コメントありがとうございます!
10日で1万円!!!すごい!!!
少し見直ししてみます💦