
離乳食でウンチが増えて緑色、機嫌は良いが心配。病院行くべき?離乳食止めるべき?相談したい。
汚い話なので気をつけて下さい💦
今月のはじめから離乳食を始め、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、と与えてきていたのですが、3日前から与え始めた ほうれん草とサツマイモのペースト(瓶のBFです) を与えてから1日1回だったウンチが2回、3回と増えていき、今日は5回になりました💦
下痢というよりかは軟便で、色は緑色
機嫌も良く、おっぱいもちゃんと飲んでくれています
昨日BCGの予防接種を受けました
病院行った方が良いんでしょうか?まだ様子見でも良いんでしょうか?
また、離乳食は止めた方が良いでしょうか?
ご助言お願いします😢
- やや吉(7歳)

maki
ほうれん草を食べさせた時は緑でしたよー!離乳食が始まったばかりの時は、軟便になったり回数も安定しなかった気がしますよ( ´ ▽ ` )ノはじめてだと不安になりますよね!

ちび
下痢や嘔吐
あとは発疹などのアレルギー反応
などがなければ
問題ないと小児科の先生には
教えてもらいましたよ✨

♪
最初はそんなもんですよ。
ほうれん草食べさせた日には
ほうれん草がうんちに混じってましたよ。笑

mamari
同じくゆる〜い便が出ていました。
1日7.8回もσ(^_^;)娘はお粥からゆるいウンチでした。
保健士さんに相談したところ、お腹がビックリしているだけだから、続けていいとのことでした(^^)
白い便、ほぼ水の便なら病院に🏥ということでしたが、緑で緩いだけだったので😅
お尻かぶれないようにだけしてあげてくださいね♡

3ちゃんmama
離乳食始まると食べた野菜色のうんちでますよ😊うちも1日1回だったのに離乳食始めたら1日3回に増えて軟便快便です(笑)離乳食始めると便秘になる子が多いから、逆に軟便位なら大丈夫だと思いますよ。下痢や嘔吐が続くとアレルギーとか離乳食量が多くて食べ過ぎ?とか考えられますが💦

やや吉
みなさんご回答ありがとうございます(*´꒳`*)
色はほうれん草の色ってことでそこまで気にしなくても大丈夫なんですね、安心しました
下痢嘔吐などアレルギー症状は出ていないので、お尻の状態を気にしつつ様子見します(・ω・)ノ
ありがとうございました
コメント