※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かあちゃん
その他の疑問

後学のために教えてください💦初盆のお参りについてです。今年の春に同居…

後学のために教えてください💦
初盆のお参りについてです。
今年の春に同居していた夫の祖母が亡くなりました。
私の両親は夫の両親、祖母に仕事上でお世話になっていたこともあり、お通夜とお葬式に参列しました。
49日や初七日は近くに住んでいる親族のみだけで…ということで、私の両親は呼ばれず出席していません。

そしてこの8月に初盆だったのですが、親戚の方がお参りにきていたのですが、私の両親は忘れてしまっており来てなかったようです。
農家で今の時期は忙しいため日中は家に誰もおらず、みんなが勝手に家にあがりこんでお参りをしていくため、そのことには気がつきませんでした💦
また、初盆にはお参りをするものだという認識が私にもなく、確認にも至りませんでした。

今日母から慌てて「行かなくて申し訳ないことをした。お彼岸には必ずお参りにいく。そのことを夫にも話しておいてほしい。お参りに行けなかったため、ベビーベッドもうちで購入する」という旨の電話がかかってきました。
母からの電話を受けてもまだ私の中で危機感を持てずにいます😵
誰が家に上がってきてお参りをしているのかもわからない状況のため、お参りをしたことにしてしまえば…とさえ思ってしまいます😰

この場合って私の夫に伝えたほうがいいですか?
また、初盆に限っては必ずお参りをするマナーなのでしょうか?
この未熟者に教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

アーニー

お世話になった方なら、初盆はお参りした方がよかったかと思いますが、忙しかったんですものね。お参りしたことにすれば…では、ご両親の気持ちがおさまらないと思います。なので、ご主人にご両親のことをしっかりお伝えしてお詫びした方がいいと思います。

  • かあちゃん

    かあちゃん

    そうですね…ここは事なかれにするのではなく両親の気持ちを汲み取って夫に話すべきですよね。
    回答ありがとうございます!

    • 8月30日
あいさー

私も今年、叔父の初盆でした、
故人に対する気持ち次第ですかね。
うちの親せき(私側の身内のみ)は、初七日、49日、初盆全て集まりました。
叔父の友人が49日はとお参りに来られました。
ほんとに人の価値観だと思うのですが、ご両親は気になさっているようですしお母様がこう言ってるということは伝えるべきではないでしょうか?
お参りしたことにするというのはご両親の気持ちに対して失礼かなと思います。

  • かあちゃん

    かあちゃん

    やはりそうですよね…。
    そんなに重大なことだったの?と両親の気持ちを無視していたように思います。
    正直に夫に話そうと思います!
    回答ありがとうございます。

    • 8月30日