※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃみ
子育て・グッズ

生後4カ月の赤ちゃんを授乳中に立ち上がると目眩がしてしんどいです。高松市で授乳中でも点滴等で処置をしてくれる病院はありますか?

教えてください😭😓💦

生後4カ月で、授乳中なんですが、立ち上がると目眩がしてしんどいです、高松市で授乳中でも点滴等で処置をしてくれるところはありますでしょうか?💦

コメント

ONE

貧血とかではないですか?
貧血なら鉄剤とかもくれると思うので産婦人科等行かれるのをおすすめします😵

れもん

大丈夫ですか?
私も4ヶ月ですが未だに
立ちくらみや息苦しくなります💦
貧血とわかってるので
産後は鉄剤を処方してもらってましたし、
最近は食事で鉄分とらなければと
妊娠中と同じ感じで食べてます😅
飲む量が増えたのかもしれないですね💦
鉄分意識してみてください〜✨

✴︎

大丈夫ですか?(´;ω;`)
貧血とかの症状かもしれないんで
かかりつけの産院にまずいって
相談してみてはいかがですか?

ゆうちゃん

同じくです💦
吐き気もします😭
お互い無理せず頑張りましょうね😢

あんじ

授乳による貧血かと🤔妊娠中同様に鉄分摂取意識される事お勧めします。産婦人科受診で鉄剤注射して貰うと手っ取り早いかな😃

あちゃみ

みなさん、ありがとうございます‼︎とりあえず産婦人科に電話して聞いてみたいと思います‼︎✨☺️🙏