保活についての相談です。市役所で相談や見学をする際のポイントや、0歳の4月入園について迷っています。保活や保育園について教えてください。
保活について全くの無知なので教えてください!
一体何をしたらいいのでしょうか😢?
まもなく生後一ヶ月を迎えます。
妊娠中は切迫流早産で、産休より3ヶ月以上前から休職し、保活も全く出来ない状態でした。
まず市役所に言って相談、見学、申込というのはなんとなくわかったのですが、どんなことを相談し、見学はどんなことに気をつけて見てきたらいいのでしょうか?
8月生まれで、1歳を待って復帰したいと思っていましたが0歳の4月入園じゃないと入れない可能性が高いと聞いて早めに切り上げて復職すべきか迷っています。
仕事と家事・育児がこなせるのかまだ新生児のためイメージが湧いていないので自信がないのですが、4月入園ならもう少しで申込の時期が来てしまうので焦っています。
保活は何をしたか?、保育園に預けてよかったことなど(本当は復帰せずに一緒にいたいなーと思っています)、まとまりませんがなんでもいいので教えていただきたいです😢
よろしくお願いします!
- まめゆ(6歳)
LIE
私も現在保活中です。
電話して見学いっぱい行ってます!
一歳は既に0歳からの持ち上がりでいっぱいで空きがない所ばっかりでした。
断乳も、一歳で断乳して下さいと言う保育園と相談に乗りますと言ってくださる保育園と違いがありました。
とちまるみふく
まだ新生児時期なのに大変ですね😣私は去年の10月に出産して、翌年4月から入園しています(6ヶ月から)。8月生まれなら4月なら8ヶ月でしょうか。激戦地域かどうかによりますが、私の地域は激戦のため認可外しか入れませんでした。特に認可外は見学しないと申し込みできないところもあり、去年の夏は見学ばかりしてました。4月入園は生後6ヶ月からのところが多く、10月生まれのうちの子はギリギリ間に合いましたが、冬生まれの子は翌年1歳すぎての4月入園になり、より激戦になるため入れない!ってお母さんもいましたよ😵8月生まれでよかったのかもしれません。途中入園はさらに激戦だといわれました😥
まず役所で認可の申し込み書類などもらい、念のため認可外も確認しておいた方がよいかもしれません。認可外は役所を通さず園との直接交渉になります。
私も預けるまでは、もう少し子供と一緒にいたい、かわいそうかな?とかいろいろ悩みましたが、ワンオペ育児で疲れ果てていた頃より、いま仕事をしながら預けてる方が精神的にラクになりました😊子供の成長を保育士の先生たちも一緒に喜んでくれるのでうれしいですし、知らぬまにコップでゴクゴク飲めるようになってました😅子供も保育園大好きでニコニコで通ってます😆
コメント