※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきこ
その他の疑問

昨日 近所のフードコートでお昼ご飯食べに行きました。お水を入れようと…

ごめんなさい🙇‍♂️愚痴というかなんだかなぁと思ったことです😣

昨日 近所のフードコートでお昼ご飯食べに行きました。
お水を入れようとしたら 前に並んでいたのが おばあちゃんに抱っこされた二歳くらいの女の子で 女の子がお水を入れてて その後ろにわたしが並びました。
すると 女の子が思ったより勢いよく振り向いたので コップからお水が溢れて ビッショリまではいきませんが わたしにまぁまぁかかりました💦

でも わざとじゃないし お水だから汚れたわけでもないしそのうち乾くだろうと別に気にしないのですが、、そのとき 抱っこしていたおばあさんが「あー ごめんなさいねぇ?まぁこの子はまだ小さいからねー仕方ないわよね」みたいな言い方で 確かに全然いいのですが その謝り方はないんじゃないかなぁと感じました💦
「まだ小さいから〜」はこっちのセリフだから!と思いましたが 「いえいえ、大丈夫ですよー」と言って さっさと去ろうと思って 席に着くと 今度はその女の子のお母さんらしい人がわたしの席に来て 「すいませんでした。大丈夫ですか?クリーニング代 負担します」と言ってきたので
「いや、大丈夫ですよ。すぐ乾くので」と言ったら後ろから さっきのおばあちゃんが「そこまでしなくていいじゃない! 」とそのお母さんを止めていて わたしも今思うと余計なことを言ってしまったと思いますが 丸く収めようと「わたしも詰めて並びすぎたのかもしれません。こっちも悪かったので ほんと気にしないでください!」と言ったら
おばあさんが「そうよねー この人も悪いのよー OOちゃんのせいだけじゃないわよー」と開き直り初めて お母さんはしつこく「クリーニング代!」と騒ぐし もうめっちゃめんどくさかったです😂

もう いいから早く食べさせてくれ!と思いました😣

この場合 おばあさんもお母さんもどっちもちょっと変わってますよね😂😂??

コメント

deleted user

お母さんは常識のある方だったと思います!
まあ、お水だったらそこまでとも
思いますが相手が高い服を着られている可能性もあるので気遣い出来る方だなーっと!

でもおばあさんはおかしい!ですね
その言い方は無いし、孫がこぼしたならちゃんと謝ったらいいことなのにっね思っちゃいますよね

  • みきこ

    みきこ


    そうですね😣
    常識ある方とは思いますが 目の前でおばあさんと「クリーニング代、 出すか 出さないか」で揉められて こっちがいいと言ってるんだから 早く引いてほしかったなぁとか思ったり😣

    • 8月30日
アヤ*

おばあさんにイラっときます😓
ほんと、そっちがそれ言うか?!って思います。
そういう老婆にはなりたくないですね😣

  • みきこ

    みきこ


    おばあさんにはイラっときました😂

    お水云々は全然構わないけど 謝り方にイラっときました😣

    • 8月30日
💓

たまにいます、そういうお婆ちゃん😭😭

  • みきこ

    みきこ


    いますよねー💦
    謝ってるようで「自分は悪くない」を主張してますよね😣

    • 8月30日
deleted user

お母さんは変だとは思わないです。
おばあさんが変わってるなーと思いました。

  • みきこ

    みきこ


    お母さんもしつこく「クリーニング代 出します!」といって 目の前でおばあさんと喧嘩し始めたので 親切な方なんでしょうがKYに感じました💦

    • 8月30日
りぃ

お母さんは、常識ありますよね!

おばあちゃんは、義母とかで強く言えなかったとか(*´-`)
孫が、可愛いのは 分かるけど しっかり謝ってほしいですよね!

  • みきこ

    みきこ


    そうですね😣 謝罪に来てくれた雰囲気から 常識あるしっかりした方だと思います!

    クリーニング代を出すか出さないかで喧嘩し始めたから おそらく実母じゃないかなーとかは思いますが それは問題じゃなくてまずはしっかり謝れよ!おばあさんが!と感じました💦

    • 8月30日