

Chi
うちもそうなりそうだったので、サイズ交換してもらいました!
お店によって違いますが、2年ぐらいならいけるはずです

わたあめ
前開きでないと着せるの大変なので、お座りが出来るくらいになってからでしたね💦

ねむりねこ
私も70サイズで頂き物のセパレートがありましたが着せませんでした💦
セパレートを着せても抱っこ必須だとすぐズレちゃって面倒だし…というのが本音です。
ハイハイ等して動くようになった時に少しスマートになると思うのでその頃に着れるか試してみようと思ってます(^^)

hiro
お座りできるようになったので
そろそろセパレートにしようか
考えてるところです!

やっちゃん
セパレートはまだ着せないですねー(๑•﹏•๑*)被りでも足元にまだボタンがあるやつを着せてます。まだ2カ月だと早いですね。さすがに。首もすわってないので。

おにく
きちんと腰ずわりしてからでないと下もはかせにくいので、腰かすわってから着せてました!
なので生後8ヶ月とかかな?🤔

さちゃん
3ヵ月くらいからセパレート着てます✌🏻️
-
はみんぐ
着せづらさや、抱っこでズレたりなど困ったことはありませんでしたか😳??
- 8月30日
-
さちゃん
着せずらさは特に感じませんでした!
むしろ前開きのが好きじゃないので...
抱っこのズレも特には♩- 8月30日

ゆい
うちは買っちゃったので3ヶ月ごろから使ってました💡
寝返りもその頃からだったので楽でした💕

にくさかな
まだセパレートにチャレンジしてません💦首が座ってきたので、かぶせるものをやってみましたが、まだ着せにくいです😅
でもら死ぬわけじゃないので、もったいないのでチャレンジしてみては??(*´꒳`*)いただいた方に来た写真を送れば義理は果たしたと思います💡

退会ユーザー
最近やっと着せ始めましたが、だっこしたりするとお腹出るのでまだいいかなぁって思ってます

ひなり
70のセパレート、うちは1歳まで活躍しましたが、ダメですかね😂
4ヶ月頃には着せてました!
あれは慣れです。今でも着せれると思います😊

はみんぐ
ご返答ありがとうございました!
3ヶ月頃、首すわりがしてから着せてるよという方が多くいたのでチャレンジしてみようとおもいます!
コメント