※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこ
妊娠・出産

妊娠27週で胎児の体重が1200g。一人目は3600gで10時間かかったため、今後の成長が心配。ますます大きくなるか不安。

今、妊娠27週なのですが、胎児の体重ば1200gあります。一応平均?の範囲内ではあるらしいのですが、やはり大きいみたいです。一人目が3600gで10時間もかかったので、先行き不安です😭
やはりこのままどんどん大きくなってしまうんでしょうかー?!😭

コメント

ママリさん

27週の時1180g、33週で2220gになりました😳💓
ずっと大きめちゃんです( ´ ▽ ` )❗️
そして娘も3900gでしたよ〜🤣💕
1人目が大きかったら、2人目も大きくなる事が多いと言われました😆

  • きこ

    きこ

    やっぱ一人目大きかったら、覚悟ですよね^^;

    • 8月30日
さるりん

質問の答えではないのですが…
私もあかちゃんが大きいと言われ、
恐怖です!!!
長男は2880でしたが、それは私体重管理頑張ってたんです。
今は自分の腹囲も体重も、長男の40週と時を超えてます。あかちゃんも大きめだね〜腹回りなんて32週の時に36週くらいの大きさだね〜!と先生に言われました。
もう怖すぎて😱😱😱少し食べ物気にしてみるといいかな?と思いながら、手が勝手にアイスを持ってくるんです!

  • きこ

    きこ

    やっぱ体重管理ですよね(^_^;)つらい、、

    • 8月30日
スプリング

息子は初期から大きくて38w4dで4408gで出産しました😊
胎盤が人の倍あったみたいで大きく成長してくれたみたいです。

今回、双子も息子と同じ成長具合です。

これからの成長具合はまだわかりませんし、すくすく成長して居るんだなと思って過ごして見てはどうでしょうか?

  • きこ

    きこ

    4000はすごいですね!!
    大きい方が扱いやすいみたいですしね、小さい赤ちゃんを扱ったことないので分かりませんが(;゜0゜)

    • 8月30日
  • スプリング

    スプリング


    新生児感は無かったですが、大きかったので安定感はありました✨

    • 8月30日
ぺー

こんにちは。私も質問の答えではなくて申し訳ないですが、私も27週の健診で赤ちゃんが1300グラムありました🙄私は2キロ後半でしたが旦那さんと旦那さんの兄弟は3人とも3キロ後半で産まれているので、大きく産まれるのかなぁと恐怖を感じています。。。小さく産みたい💦とりあえずできることは自分の体重管理くらいかなと思ってウォーキング始めました🚶‍♀️

  • きこ

    きこ

    小さい赤ちゃんだと、本当に出産が楽みたいで、、、
    でも、もう赤ちゃんが大きく育つのは体質もあるだろうな、と半分諦め(;´Д`)

    • 8月30日
ちびすけ さーや

大きいのも大きいで不安なんですね😭
私は今回の子はちびっこちゃんみたいで26週で800gでした😅
小さいのも不安です😭
あまりに小さいと転院になる可能性もあるみたいで😢
お互い違うけど不安は同じですね💦