
ベビー布団に防水シートを使っていますか?洗えない敷布団を使っている方は暑さ対策をしていますか?
ベビー布団に防水シートつけてますか?
出産準備で丸洗いできるベビー布団を買うつもりが間違えて敷布団だけ洗えないタイプを買ってしまいました。
とりあえず汗取りパット+シーツで過ごしていたのですが、おしっこの横漏れが2度あった為防水キルトパッド(汗取りパッドと防水シーツが合体したもの)を買ってきて昨日敷きました。
夜中の授乳のため赤ちゃんを持ち上げたら背中がぐっしょりでびっくり!
布団も暑いしどうやら蒸れているみたいです💦
洗えない敷布団をお使いの皆さんは防水シーツしてますか?
している方は暑さ対策してますか?
- みたらし(6歳)
コメント

ぽん
防水シーツだけしてます(*´ω`*)!掛け布団はタオルケットのみです。寝るときは肌着と下にズボンだけ履かせて通気性のよい服装で寝かせてます

退会ユーザー
防水シーツ敷いてます
うちは首の後ろの汗がすごいので汗を吸うようにその部分にだけタオル地の布を敷いてます
-
みたらし
うちは背中がすごいです💦
タオル地で熱のこもりは対処出来てますか?- 8月30日
-
退会ユーザー
こもりは大丈夫そうですよ!
- 8月30日
-
みたらし
ありがとうございます!
タオル引いてみます!- 8月30日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
みたらしさんもこの方法で改善されればいいんですが…😊- 8月30日
みたらし
うちも肌着だけ着せてガーゼケットをかけてます😊
熱がこもったりしてませんか?