![(^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠超初期で病院に行くタイミングや育休中の報告時期、保育園の問題について悩んでいます。適切な行動はいつが良いでしょうか。
まだ検査薬で調べただけですが
2人目を授かりました😌💓
最終月経から計算して
まだ4週6日です
病院行くには早いですよね😰
上の子のときは5週6日のときで
胎嚢は確認できましたが
今の週数はまだ早いですよね😅
みなさんは妊娠超初期のとき
何週ごろ病院にいきましたか?
あと現在育休中
職場への報告はいつごろしたら
いいかも悩み中です😰
あと保育園が今回ダメで
育休延長しています。
早めに復帰できればいいのですが
遅くに復帰になったらすぐ産休入るので
いい顔はされないでしょう。
報告はいつするべきでしょうか😔
- (^ω^)(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
2人目はバタバタしてたし、早く行って見えなくてお金かけたり娘連れて受診が大変だなーと思ったので7wに行きました!
![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん
早めに行った方がいいと思います!
正常妊娠かどうか分からないし、子宮外妊娠の可能性もあるかもしれないので💦
-
(^ω^)
そうですよね😩
ちゃんと妊娠してるかわからないですし
そこは心配です😔- 8月30日
-
さぁちゃん
私も娘が11ヶ月の時に妊娠分かりましたよ✨
陽性反応でた次の日に行ったら既に7週でした(笑)
上の子の時4週くらいで行って胎嚢見えなかったので、少し経ってから行こか悩みましたが早めに行って良かったです😊- 8月30日
-
(^ω^)
同じですね💓😆
1人目が正常妊娠でも
2人目もってわけではないですもんね😭- 8月30日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
おめでとうございます😊
私は4週2日?くらいで受診しましたが、確実に胎嚢確認出来なくてそれから心拍確認できるまで毎週行くハメになってお金かなりかかりました😅💦
今となってはもう少し経ってから行けばよかったなと後悔してます(笑)
-
(^ω^)
ありがとうございます💓
ぱんださんは早めに行かれたんですね😌
あまり早くに行くのも考えますよね😭- 8月30日
-
ぱんだ
初めての妊娠なので気持ちが先走ってしまいました(笑)
まだ1人目の出産も終わってないですが、もし2人目授かる事が出来たら、次は7週頃まで待って受診しようと思ってます😊- 8月30日
-
(^ω^)
私も1人目のときは検査薬して
すぐ病院にいきました🤣❤️- 8月30日
-
ぱんだ
最初はみんな同じなんですね🤣🤣
無事妊娠してる事祈ってます😊- 8月30日
(^ω^)
7週だと心拍も確認できて
母子手帳ももらえますもんね😆
回答ありがとうございます!
ちゃ
ご妊娠おめでとうございます🙌💞
(^ω^)
ありがとうございます💓