※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩
子育て・グッズ

岩手県のかたに質問です。保育料いくらかかってますか?

岩手県のかたに質問です。

保育料いくらかかってますか?

コメント

はじめてのママリ

うちは2万5000円です( *ˆωˆ* )

  • ✩

    コメントありがとうございます!

    よろしければ、どこかも
    教えて頂ければうれしいです!

    • 8月30日
りま

3万です😱😱高過ぎ⤵⤵⤵

  • ✩

    コメントありがとうございます!
    よろしければ、何市とか
    教えて頂ければうれしいです!

    • 8月30日
  • りま

    りま

    盛岡市です😆

    • 8月30日
  • ✩

    ありがとうございます!
    私北上市なのですが、今日
    市役所に行ったら、六万と言われて
    保育園あきらめました、、、

    • 8月30日
  • りま

    りま

    え。そんなにですか?😱旦那さんと星さんの収入がかなり良いから高いのかな?

    • 8月30日
  • ✩

    旦那だけなので、私も働けば
    もっとだと思います、、、
    市によっても違うんですよね😢

    • 8月30日
  • りま

    りま

    高過ぎですね…💦まぁ、地域によって違いますよね⤵

    • 8月30日
こっこ

上の子だけで5万5千かかるって北上市役所で言われて二人目もいるので二人目半額でも高くて保育園諦めました( ;;)

  • ✩

    北上は子供の事に関して
    優しくないなーとおもってしまい
    ました。
    乳幼児医療費受給者証も所得で
    もらえないし、保育園は高いし
    はあーって感じです。

    • 8月30日
mama。

低所得なので
8000円です。
一関市です。
姉夫婦の子供たちも
同じ保育園です。
姉夫婦の所得の方が高いので
12000円です。
収入が多ければ多いほど
かなり跳ね上がります!

すーまま

今は3万ですが、9月から3万5千円に上がります…

れむりん

42000円です☹️
上の子が幼稚園で第二子なので半額で21000円ですが高いです😭笑

みきてぃ

宮古市で3万9千円位です

みずほ

岩手町は13500円です。
低所得なのもありますが、去年は15000円でした。
どの家庭も今年度から値下がりしたみたいです。