
母との関係が悪く、妹とは仲が良い。妹の子供に対する母の関わりに嫉妬し、子供を合わせるつもりはないが、誕生日に何か期待している。何もない場合、どうすればいいか悩んでいる。
私と母親は仲が悪く私は絶縁したと
思ってます。
妹は母親と仲良しで、私も妹とは
仲良し。
私も妹も子供が産まれたけど
私は合わせていないし自分で
決めたことだけど
妹の子供が母親になにかしてもらった
のを見たり聞いたりすると
妹の事が嫌いになりそうになってしまう。
妹は関係ないのに、あーうちの子供は
興味ないんだって思ってしまって、、、
子供をあわせるつもりは無い、でも
来月上の子誕生日、何かあるのかと
期待してしまう。
もし、何もなければ私はどうするだろうか
- 0916💋0103(7歳, 11歳)
コメント

にゃん
気持ちはわかりますが。
やはり、会ってる子供の方が可愛いですよ。
1度も会わせてないなら尚更何もないかと思います。
何かして欲しいなら
母親と仲良くして子供を会わせる方がいいかなと思います。
私も母親と仲悪くて絶縁状態でしたけど。
再婚して子供できたら母親に会わせるようにしてます。
旦那に家族がいないので私の家族が旦那の唯一の親戚になるし、子供も祖父母がらみのイベントやってあげたいし。
今後ランドセルとか欲しいし💦
と思い我慢してます。
ありがたい事に子供可愛がってくれてます。
母親と絶縁継続で会わせる気もないなら。
今後母親から何かしてもらいたいって気持ちはなくした方が気持ち的に楽かなと思いますよ。
ちなみに、仲悪くても自分で産んだ子が可愛くないって事はないので。
気にはしてると思います。きっと。
0916💋0103
そりゃそうですよね笑
私と絶縁になっても孫は関係ない
から会わせてと言われて
了解しました。
また予定が決まったら連絡する
と言われて1年経過しました。
私の悪を言っているようなので
なーんにも気にしてないと
思いますし、いつまでも
自分が大事なんでしょうね。
期待しないようにするのが
1番ですね。