
20代のママさん、東郷、みよし、日進にいますか?支援センターで若いママさんが少なくて困っています。仲良くなりたいですが難しいです。
東郷、みよし、日進で20代のママさんいますかー?
支援センター行っても若いママさんあまりいなくて😭
リアルに仲良くなりたいけど中々難しいですよね💦
- ポゲータ(7歳)
コメント

▶6人の怪獣
ちょっと違うかもですが、天白区の27です!(笑)
私も周りに若いまま居ません😂
いつも浮いてます(笑)

みい
東郷に住んでる26歳です!
良かったら仲良くしてください🎶
-
ポゲータ
よろしくお願いします✨
- 9月27日
-
みい
リアルに遊んだりできるママ友がほんとにあまりいないので
よろしくお願いします🙏- 9月27日
-
ポゲータ
ウチも一緒です^ ^
よろしくお願いします✨
今年26ですか?
うちは11月で27になります- 9月27日
-
みい
ほんとですか?
わたしは今年26です!- 9月27日
-
ポゲータ
じゃあ私が一個上になりますが、みうままさんの方がママ先輩ですね✨
仲良くしてください❤️- 9月27日
-
みい
全然ですよー。
もうすぐ2人目が生まれるんですけど
1から育児なので
いろいろ教えてください😂
覚えてなくて。笑- 9月27日
-
ポゲータ
そうなんですね^ - ^
私は二人目妊活始めたばかりです。- 9月27日
-
みい
そうなんですか。
わたしももう少し早くほしかったのですが
だいぶ離れてしまいました😭- 9月27日
-
ポゲータ
理想の年齢差ってやっぱりみんなありますよね😢
- 9月27日
-
みい
そうですねー
でもわたし5歳も離れちゃいました。笑- 9月27日
-
ポゲータ
最初的に授かれればありがたいですよね^ ^
私は一人目も不妊治療で授かりました。- 9月27日
-
みい
そうなんですね!
授かりものですもんねー- 9月27日
-
ポゲータ
そうですね!
- 9月27日
-
みい
良かったら連絡先とか交換できますか?
- 9月28日
-
ポゲータ
ぜひ^ ^
- 9月28日
-
ポゲータ
すいません大丈夫です💦
- 9月28日
-
ポゲータ
すいません、今メッセしました💦
- 9月28日
ポゲータ
天白でもわりと近いですよね(^^)
みよしに住んでる26です。浮きますよね😂
▶6人の怪獣
ですね!( ノ^ω^)ノ
なんでそんなに浮く?ってくらい浮きますよねー。(笑)
学校行ってどこ見ても年上のお母さんばっかりで😂
ポゲータ
年上のお母さんと仲良くなるのもいいですが時々同年代のお母さんがいたらいいなと思います。
▶6人の怪獣
そうですねー。(笑)
年上のお母さん達とは仲良くできてもなんとなく距離感というか、、、(笑)感じちゃいます。(笑)
ポゲータ
ありますよね。出産した、、、いや、、、妊娠した時から子供は一緒の年でもお母さんは距離を感じてしまう時あります😅
▶6人の怪獣
ほんとにー‼️私は18になってすぐ一番上産んだんですけど、病院でも退院してからもほんとどこ行っても喋ったとしても、縮めれない距離感が(笑)
これはどうしようもないんですかね😅
ポゲータ
早かったんですね(^^)
私は自分が総合病院で医療事務をやっていますがそこからもう30代くらいの妊婦患者さんをよく見かけていました😅 不妊治療の影響もあるかもしれませんが、20代と分かると避けて行くママさんみると距離感を感じます。私も不妊治療して授かりましたが、不妊治療している時点で他の患者に「若いんだからどーせすぐに授かるくせに!若い子は来るな!」って待合室の席でヒソヒソ言われたことありました💦甲状腺に持病あるのでそれが不妊の要因と男性不妊で通っていたのでそういう人がママになったら距離感を感じるんだろうなと思いました。
▶6人の怪獣
そうなんですねー‼️不妊治療に年代なんて関係ないですよねぇ。同じ女でそういうこと言える人って怖いですねー😵
私は二人目の時に話しかけてくれるお母さん居たけど、すごーく上から『若いお母さんねー一人目??』って聞いてくるので二人目と答えると急にふーん😒みたいな顔されました(笑)
ポゲータ
自分より若いから子育て経験も自分より浅いと思ったんですかね?笑
不妊治療も妊娠出産も子育ても年齢が若いうちに始めるに越したことはないと思いますが、結婚自体がいつ出来るか分からないし運命だと思うしたまたま若いうちに結婚して治療に挑めれただけなので妬みを言われた時に「若い時にタイムスリップできるわけでもないんだから妬むのもいい加減にして現実見てよ!」と旦那に話してるフリしてさりげなく言い返してやりました。笑
▶6人の怪獣
だと思いますよ(笑)教えてやろーか?くらいな(笑)なんならその人は一人目でしたけど😆
全て人によって違うし周りが色々言うことじゃないですしね!!
若いからいい親じゃない!なんてのも違いますからね😃
いいこと言い返しましたね‼️(笑)
ポゲータ
若くても年を行っても年齢問わず虐待する人はする、いい親になる人はなる!っていいますよね(^^)
子供は同い年だけど親は年が結構上だからってタメ口になったり先輩ヅラする人、結構いますよね💦
最近、職場の後輩さん(私より後に入ってきた9つ上の人です。子供は同い年です。誕生月が娘より半年早いですが学年は一緒です)がそうなりまして、会社では私が教育係をしていたのに同い年の子供が出来た途端に急に先輩ヅラしてタメ口聞いてくるようになりました😂
▶6人の怪獣
ほんとそれです!適齢期に親になったから完璧か?なんて言ったら違いますもんね‼️
居ますねー!😒二年前PTAやった時に居ました、そういうお母さん(笑)すんごい感じ悪いですよね😠
そこはちゃんとわけてほしいですよね、仕事は仕事だし(笑)
子供が同い年なら尚更先輩でもないですしねー‼️
ポゲータ
若ければ若いほど経済的にはキツイところあるかもしれませんが子供に愛があることだけはみんな共通して言えますよね。
結構大きい上の子がいるならまだしも同じ一人目とか近い子がいるだけでは駆け出しだと思うし、先輩ヅラはしてほしくないなと思います。
▶6人の怪獣
そうですね!愛情があれば若いか若くないかなんか関係ないですからね🎵
ほんとに‼️てか先輩だとしても間違いないこと教えてくれるのか?って話だし(笑)
ポゲータ
そうですね(^^)
そうですよね。笑
どーせ自慢したいだけじゃないの?って思う時あります。
▶6人の怪獣
確かに(笑)別に子育てなんて自慢することないのに、やたら先輩風ふかして言うとうざいですよね(笑)
ポゲータ
そうですよね。仕事ぢゃないし!って思います。