
コメント

しろ
私も10ヶ月に入る頃そんな感じでした😊
胎動の変化はあまりありませんでしたが、生理前の様な痛みは助産師さんに聞いたら陣痛の練習みたいなものだからと言われました!
出産が近づいてるんですね☺️

mama⑅◡̈⃝⑅
赤ちゃんも頭位が定まって、動ける範囲も狭くなってくるので胎動は自然と少なくなってきますよ☺️
2時間も胎動がない時は注意が必要ですが💦
37週に近付くにつれてお腹が硬く痛みを伴った張りに変わってきます。それが定期的な張りになってくると微弱陣痛とか、本陣痛になってくるのです。
もちろん腰も重たく、だるーくなってきます😫
-
ママ
コメントありがとうございます
日々の体の変化といざ臨月ということでいろいろ不安になって来ました><
今の状態が普通ということで
安心しました
ありがとうございました😊- 8月29日
ママ
コメントありがとうございます
なるほどです♡
安心しました^^
きっと赤ちゃんも頑張ってるんですよね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )