※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
お金・保険

7ヶ月の息子がいますが、離婚を考えています。養育費は将来の増額も話し合いで決められますか?

今7ヶ月の息子がいます。
色々あり離婚することになりました。
そこで養育費なんですけど今は母乳なのでそこまでかからないんですけど
男の子なので大きくなったら食費とか洋服代が膨らむので
話し合いで最初決めた養育費から子供が何歳になったら養育費をプラスにするとか話し合いの時に決める事ってできるんでしょうか。

コメント

てよ

相手が同意すればそのような取り決めも可能ですよ。

  • みほ

    みほ

    わかりました、ありがとうございます!

    • 8月29日
deleted user

男女に関わらず勿論可能です。
ただ口約束や書面で交わすだけでなくきちんと公正証書を作成して下さいね❣️

  • みほ

    みほ

    わかりました、ありがとうございます!
    今同じぐらいの子がいると思うんですけどMinさんだったらいくらぐらい請求しますか?

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の私の状況(主人の年収が650万。扶養内で働いているので月8万の収入があり、既に保育園に預けている)であれば月に6〜8万請求します❣️

    • 8月29日
  • みほ

    みほ

    わかりました、ありがとうございました😊

    • 8月29日