
新潟市の保育園の点数について教えてください。同居の場合、保育料は変わるか知りたいです。同じ状況で希望園に入れた方いますか?
新潟市の保育園の点数について教えてください😭
来年度4月から西区の保育園に入れたいと思っています。親と同居しているんですが、祖父は仕事してますが、祖母は59歳で仕事していません(><)
この場合、点数が低くなると思うんですが、それでも希望園に入れたよ!という方いらっしゃいますか??
やはり同居だと厳しいのでしょうか…(;Д;)
あと、同居の場合の保育料がとうなるのか知ってる方がいましたら教えてください😭😭❤
- たきさむ(7歳)
コメント

ハッピー
お役には立てないですが
市役所のホームページに、点数一覧表がないですか?
私の住んでる市では、点数一覧が公開されています。
あとは、役所の保育担当の部署へ相談が間違いないと思います。

(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
点数は新潟市のHPで確認した方が確実かと思います😵💦
保育料ですが、世帯分離で光熱費の請求など分かれてますか?二世帯住宅等でも分かれていないと世帯全体の収入で、確か計算されるはずです😭
-
たきさむ
ありがとうございます✨
請求は一緒です💦それだと世帯全体の収入になるんですね😱😱- 8月30日

ひ🐥
世帯分離していれば関係なかったような…違っていたらすみません🙏🙏
-
たきさむ
ありがとうございます✨
世帯分離していないです…保育料大変なことになりそうです😱😱💦- 8月30日

はるひ0111
新潟市は65歳未満の両親と同居で、介護が必要などの状況でないと、マイナス点がつきます。点数表には-3点となってます。それでも両親ともフルタイムであれば、片方がフルタイムではないご家庭と比べればそんなに変わらないくらいの点数のはずです。ただ、新潟市内も両親フルタイムでも第1希望に落ちるなど聞くので、なるべく空きの多い園を希望するなどしたほうが良いかもしれないです。
-
たきさむ
ありがとうございます✨
両親フルタイムでも第一希望落ちるんですね…恐ろしい😭💦通える範囲の保育園すべて記入しようと思います…- 8月30日
たきさむ
ありがとうございました✨区役所に聞きにいってみようと思います。