
コメント

ままさん
北海道在住でおしりふきはアカチャンホンポの物を使っていたのでオムニ7利用してました!
いつもは自宅で受け取りしてましたが、1度セブンイレブン受け取りにしましたが無料でしたよ☺︎道東のど田舎の店舗でも!笑

*yuki*
北海道ですが、赤ちゃん本舗は3240円以上の購入で自宅に配送でも送料は無料になりますよ😃
お正月に福袋の購入で利用しました😃
後は初めて利用するときは確か金額に関係なく無料でした😃
セブンイレブンなら送料は金額に関係なく無料ですよ😃
-
りりぃ
コメントありがとうございます!
今住んでるところでは、薬局によって、欲しいもの(和光堂のあんかけの素の大きい袋など)が無かったりするので、もし歩いて行ける範囲の薬局になければオムニ7のアカホンの通販を利用しようかなと思ってました!
クレカは無いし、あっても使う気は無いので、どうせコンビニへ支払いにいくなら…という考えです!
(通常の買い物みたいにお金と商品を交換って流れと聞いたので!)
そこまで田舎ではないのですが、例えば利用客が少ないセブンとかでも配送してくれるのかなー?と気になったもので…😅- 8月29日
-
*yuki*
とんでもないです😊
どんどん利用して良いと思います😊
私も初めての時はセブンイレブンの利用してセブンイレブンで支払いました😊
支払いは夫に頼んだのですが、難しくは無かったと思います😊
私はまあまあの田舎に住んでますがセブンイレブン大丈夫でした😊- 8月29日
-
りりぃ
安心しました😭
本当に助かりますよね!😭
あと1週間ほどで里帰りなんですが、免許はあっても車はないし、何より地元から離れて免許を取ったので運転できる気はしません😅
わざわざ親に車を出してもらってハシゴするってほどの物でもないしで…
なので、ほんっと良いシステムだなー!と!✨
たかが手数料、されど手数料で…なるべくなら削るところは削りたいですしね…!- 8月30日
-
*yuki*
後1週間で里帰りなんですね😊
確かに親に車を出してもらってハシゴしながらの買い物には気がひけますしね😅
わかります😃
たかが手数料、されど手数料ですよね😃
私も削れるものは少しでも削りたい気持ちわかります😊
しかもこれから赤ちゃん生まれたらお金もかかってきますしね😊
嬉しい出費といえど少しでもおさえたいですもんね😊- 8月30日
-
りりぃ
自分も疲れちゃいますよね😅
近くの薬局にあるのが一番良いけど、それでもセブンの方が近ければ断然楽ですよね!☺️
本当に、抑えれるところは抑えないとですね…!!- 8月30日
-
*yuki*
セブンイレブンの方が近いなら近いにこしたことないですよね😊
楽が1番です😊
おさえられるところをおさえて少しずつお金を貯めて旅行するとか私はしたいのでお金頑張って貯めてます😊
ちりも積もれば山となるですよね😊- 8月30日
りりぃ
コメントありがとうございます!
無料とのことで安心しました!!☺️