
21w4dの初マタが、お腹が張り、便秘や出血もある状況。木曜日に病院予定だが、お腹の張りが気になる。明日電話で相談しようか検討中。
21w4dの初マタです。
昨日の夜に仰向けで寝てたら突然お腹がきゅーってかたくなる感覚があり、急いで横になったんですがそれ以降ははったりせず今日も洗濯とご飯作りだけであとは安静にしてました。
中期に張るのはあまりよくないと聞いていたのでこれってどうなんですかね??まず立っている時とかのお腹の張りもあまりわからないので・・・・・
便秘もあり、1ヶ月の間に2回ほど便器が赤くなるほどの出血もあり色々調べたら切れ痔の可能性があると。おりものは普通でしたし胎動もありました。(病院に連絡はしていません)
病院は木曜日に行くのでお腹の張りは気になるので明日電話だけでもしようかなーと考えてますが、みなさんのお話聞けたらなーと思います。
よろしくお願いいたします。
- Chanmiiiii_(8歳)
コメント

haaaaaan
仰向けはお腹が張りやすくなる姿勢です。私も仰向けだとすぐにお腹が張ってしまいました。
すぐにおさまる張りは特に問題ない張りがほとんどです。あまり気にしすぎも良くないのでゆったりとした生活を送ってくださいね。

8899
うちは一人目の時20w越えたあたりからわりと頻繁にお腹が張るようになって、妊婦さんってこんなもんなのかなー?と安静にして様子をみていましたっ(^^)
検診の時にもこんなかんじでお腹はるんですけどーって伝えたらお腹が張ってくる時期だからそれくらいならって問題ないと言われました。
でも25wくらいから張る頻度が増えて
27wに心配になって病院に電話したら
すぐ来てくださいと言われいって診察すると切迫早産と診断され急遽入院になり出産まで2ヶ月入院するはめになりました(^^;)))
このあいだまで大丈夫と言われていたのに急に様態が変わることも妊婦さんは珍しくないのでお腹の張りが強かったり頻繁になればすぐに病院に電話して相談してみた方がいいと思います♪
参考までに、、コメント失礼しました(^^)
-
Chanmiiiii_
コメントありがとうございます!
なるほどー
お腹の張りって結構わかるもんですかね?張り具合が本当にわからなくてバレーボールぐらい硬いとまずいとかは聞くけどいまいちわからなくて(笑)
でもお腹の張りがあったときはとりあえず安静にします!ありがとうございますヽ(´ー`)ノ- 12月15日
-
8899
私も初めはこれが張ってるのかな?
ん?今張ってる?って微妙な感じで、
とりあえず張りというよりお腹に
違和感?があったときは安静にしていました(^^;)))
26w当たりになるとお腹も結構大きくなるのでよくわかるようになりましたし、お腹が張ると息苦しくなったりほんとにしんどい!ってなってましたっ。
張ったときは横向いて足をまげて楽な姿勢でゆっくり休むようにしてました笑
説明下手くそで申し訳ないです(^^;)))
お身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んであげてくださいね❤
夜遅くにすみませんでした(^^)- 12月15日
-
Chanmiiiii_
なるほど!とても参考になりましたヽ(´ー`)ノ♡わざわざありがとうございます!!!
こちらこそ夜遅いのにコメントしてくださり、ありがとうございました(⌒▽⌒)♡- 12月15日

ままり
同じ姿勢をとってると、お腹が張るのかお腹の下が痛くなるので、右、仰向け、左と痛くなったらゴロゴロ動いています!
お腹の張りははっきりわかりませんが、長く歩いたり外出してる時は、なんか少し痛いかな?休まなきゃと思う時があるのでこれが張りかな?と思ってます!
私はキレ痔&いぼ痔?が悪化し、毎回の様に出血してます>_<
便を軟らかくする薬も軟膏ももらって使用してますが…少し治って出してを繰り返し出るのでトイレが恐怖です!!
検診でクスリもらったらいいと思います^ ^
-
Chanmiiiii_
コメントありがとうございます!
私も出かける時は休みながらなのですが、まさか寝てる状態でのお腹の張りだったのでびっくりしました(笑)
毎回の出血はつらいですね(><)
私は毎回ではないですし、ペースでいうなら2週間に1回くらいで出血の量が結構なもんで・・・・・。妊娠してから初めて痔になったのでさすがに焦りました(笑)色々調べたら問題なさそうなので次の検診で色々言ってみます!!- 12月15日

TKG
多分子宮が頑張って伸びてるのもあると思います。私も中期にいたたたと辛いなと思うくらいの痛みがあったりしました。出血なく、休んで治るのであれば問題ないのかなと思いますが、心配であれば電話して安心した方がいいと思います!
-
Chanmiiiii_
コメントありがとうございます!
子宮がのびてる!なんか妙に納得しました(笑)昨日も仰向けにならないようにしましたが、起きたら仰向けで心配でしたが大丈夫そうです(笑)
明後日検診なのでその時にきちんと報告します!- 12月15日
-
TKG
大丈夫そうで良かったですね✨
子宮の周りの靭帯とかつっちゃうんだと思います😷私も危険な痛みなのかわからずモヤモヤ過ごしてたり、後日報告して平気でしょ〜も先生に言われました😆笑- 12月15日
-
Chanmiiiii_
本当に次の検診まで大丈夫か、毎日毎日不安でそれがストレスなのかなーって思ってます(笑)本当に妊娠中ってなにがあるかわからないから怖いです(><)
- 12月15日
-
TKG
そうですよね>_<毎日不安が何かしらありますよね💦
- 12月15日
Chanmiiiii_
コメントありがとうございます!
仰向けってはりやすいんですか!初めて知りました!普段仰向けじゃなきゃ寝れなくていきなりのことでびっくりしたもので・・・・・。参考になります!