コメント
退会ユーザー
3ヶ月〜4ヶ月頃からムチムチに嫌でもなりますよ〜!1ヶ月でそんなに焦らなくていいと思います(笑)
みみみ
うちの子、生まれた時2816
グラムで今8キロあります(笑)😁
まだまだこれからだと思いますよ‼️
-
ひーぽん
2ヶ月くらいから徐々にですかね?
- 8月29日
-
みみみ
1ヶ月検診の時、3300位で、4ヶ月検診時は6600グラムだったので、3、4ヶ月くらいからですかね⁉️
- 8月29日
-
ひーぽん
ぁりがとうございます(*≧∀≦*)
やっと新生児が終わるという時期なので、もうちょっと様子見ます♬- 8月29日
mamama
うちは2690gで産まれて、3ヶ月頃まで混合からの今は完母です。
1ヶ月検診でも体重の増えなどは問題ありませんでしたが見た目はずっと細身ちゃんです☺️ 今はもうすぐ11ヶ月で7000gほどで小さめです。ちぎりパン要素もゼロで、足もほっそりしていますが特に問題なく育っています!うちの様にずっと細身で推移していく子もいるみたいですよ!
-
ひーぽん
そうなんですねぇ(*^ω^*)
赤ちゃん=チギリパンのようなムチムチってイメージだから、心配になりました。
だけど2週間検診の時も異常なし。
明後日は1ヶ月検診なので、そこで問題なければ心配いらないですね(*≧∀≦*)- 8月29日
ナオ
こんにちは♪
我が家の娘は2355㌘と小さく産まれて
1歳半の今
7・5キロしかありません。
赤ちゃんの頃のムチムチ♪
ボンレス感を楽しみたかったですが
未だにあじわえないです。
私も完母にしたかったですが我が子の為と思い、体重の伸びも悪かったのでミルクを足すよう言われ混合にしました。
それでも体重は曲線にのらず
曲線の下で伸びてる感じです。
今も同じ位の子を見ると、どっしり感があり、たくましく見えますが
娘も身体こそ細いですが元気に走り回っています。
でも小さいなりにゆっくり成長を楽しみにしています。
洋服のサイズが未だに80だと、ちょっと余りますが……💦💦
生後間もなくは体重の事で悩んだりしましたが、それも子供の個性!と割りきりました☺️
すると気持ちも楽になりました☺️
ムチムチを夢見てましたが今はスレンダーな娘が羨ましく思います!
-
ひーぽん
そうなんですね(*^ω^*)
ぁりがとうございます❤️
明後日、1ヶ月検診があるので問題なければ気長に見てこうと思います!- 8月29日
退会ユーザー
私も母乳で育ててました☺︎
産まれた時は3キロくらいで平均でしたが、そこから成長がのんびりさんでムチムチになりませんでした💦
あかちゃんはみんなムチムチになると思ってましたがうちの子には当てはまりませんでした。寝返りするのも立つのも早かったのでみんなによく動くから太らないんだねと言われてます。
もうすぐ2歳になりますが9.5キロで細身です☺︎
-
ひーぽん
そうなんですね(*^ω^*)
それぞれ個性がありますね✨
まだ1ヶ月なのでもう少し様子見ます♬- 8月29日
ひーぽん
完母ですかぁ?
退会ユーザー
そうですよ〜!
ひーぽん
そうなんですねぇ!
ぁりがとうございます(*≧∀≦*)