
23週の妊婦検診で性別が女の子と言われたが、次回もう一度確認する必要があると言われた。同じ経験をした方いるか教えてください。
本日23w5dで妊婦検診があり今エコーを終えました!私の行ってる産婦人科は23週以降にならないと性別は教えて貰えません。
やっと今日性別を聞けましたが、足を閉じていますが…割れ目が見えるので今日のところは女の子です。と言われました!
ですが、足を閉じている場合男の子でも同じ様に映る事があって挟んでる可能性もあるのでまた次回見てみましょう。と言われました。
同じ様な方おられますか?その後どうでしたか?😊
割れ目が見えると言われ、大体女の子だと思ってもいいのかな?🤔
- いつゆず(6歳, 9歳)
コメント

ままりちゃん
睾丸が割れ目に見えることがあり判定を間違える場合があるそうなので、女の子判定って難しいですよね、わたしの場合逆子で女の子だと思いますと言われましたが、生まれるまで100ではないと言われましたよ!息子の時も同じように言われました!
いつゆず
上の子の時は普通にシンボルが映り男の子って感じでした!女の子の性別判断って難しいってよく聞きますね💦
パカーンと足広げてくれてたら期待してもいいんでしょうが…次の検診までドキドキです!
ままりちゃん
わたしも足広げていた時もあり逆子の時もあり、色々でしたよー、いろんな向きでも今回男の子とは一度も言われてないので、女の子なら男の子かな?とかは言われないと思います、参考程度に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
いつゆず
上の子の時も一度も女の子とは言われずでした!
次回の検診を楽しみにしたいと思います😊
コメントありがとうございました✨
ままりちゃん
そうですよね、わたしも息子の時男の子といわれましたし、わかるない場合はわからないとしかいわれてなかったですよ!
いつゆず
そうですね!確かに曖昧だと言われないですよね💦
私が見ても割れ目が分かったので女の子だろうと思いますがあまり期待しすぎずに過ごしたいと思います😊