
コメント

あまなつデニッシュ
うちの上の子もそうです。
うちの娘はこだわりが強めなので、自分のやり方やタイミングを乱されると、イライラしちゃうみたいです。
とは言え、それにずっと合わせるわけにも行かないし😣
幼稚園でストレスがあるので(下の子に譲ったりしないといけない立場なので)、
家だと素が出てわがままになっちゃうんでしょうねーと先生が教えてくれましたが、こちらに余裕がないと、中々厳しいです😂
あまなつデニッシュ
うちの上の子もそうです。
うちの娘はこだわりが強めなので、自分のやり方やタイミングを乱されると、イライラしちゃうみたいです。
とは言え、それにずっと合わせるわけにも行かないし😣
幼稚園でストレスがあるので(下の子に譲ったりしないといけない立場なので)、
家だと素が出てわがままになっちゃうんでしょうねーと先生が教えてくれましたが、こちらに余裕がないと、中々厳しいです😂
「5歳」に関する質問
5歳前後の子に聞きたいです。 子供の食器はどんなものを使ってますか? 今まで仕切りプレート使っていたのですが、油汚れが落ちにくく洗いづらいのがストレスで、おかずの皿が分けられていたほうがお皿を持って食べたり…
3歳(年少)の息子がいます。1人でできることが増えてきてイヤイヤ期も多分抜けて、適度に手がかからない時期になってきました。それでいて、まだまだ甘えんぼな時期ですっっごく可愛い!!!!ずっと今のままでいてほし…
子供が母親に同調しすぎる場合 同調という言い方が正しいかは分からないんですが、 例えば私がパパに軽い文句を言うとします コップここ置いといたら危ないよ!とか。 そうすると、5歳の息子もパパに怒り出して 「ねー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みく
似てますね💦本当に疲れてきてしまって…。上の子に気を遣いまくりです…💦