
コメント

すみすみ
私の子は来月から慣らし保育予定です!
友達の子どもは保育園が始まって2週間はずっと泣いてたみたいですが今は慣れてよく遊んでるみたいです😆
すみすみ
私の子は来月から慣らし保育予定です!
友達の子どもは保育園が始まって2週間はずっと泣いてたみたいですが今は慣れてよく遊んでるみたいです😆
「泣く」に関する質問
離乳食の食べが悪いので断乳を考えています。 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 昨日の朝方4時半頃に授乳しお昼間はもうなしと思ってましたが夕方の16時頃なにをしても泣く状態になり授乳しました。 夜間断乳をしてみ…
4/22まで一応育休なのですが、 職場には慣らし保育早めに終わらせてもらって 復帰早めてほしいと言われ、 保育園は結構慣らし保育じっくりやってくれるみたいで 上の子が思いの外泣くから できればゆっくり進めてあげたい…
ワンオペ 夜 新生児と一歳半過ぎの子を育てています。 基本的にワンオペです。ミルクは混合です。 夜になると新生児が泣くことがあり(オムツ換えのときやおなかがすいたりなど)、それにつられて上の子か泣いて起きます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひたすらお腹すく笑
お返事遅くなってすいません😣💦
回答ありがとうございます☺️💕
来月からなんですね☺️💕💕
すみすみさんのお子さんは完母ですか?完ミですか?😲
やっぱ2週間とかかかる子はかなりますよね~😔✨完母の子はよく泣くって今日支援センターにきてた保育士さんに言われて😥💭
すみすみ
私の子は完母で育てましたが保育園始まるので卒乳させちゃいました( ¨̮ )
心配ですけど保育士さんはプロだから大丈夫かな~と思ってます!笑