
大東建託を退去した際の床や壁のダメージについて同様の経験がある方、修繕費用の相場を教えてください。
大東建託を退去した方に質問です
敷金礼金無し
クリーニング代で4万ほど入居時に支払いました
・物を落としたときにできた床の亀裂(2cmほど)
・子供が嘔吐した際の除菌で床が白くなった
(2cmほど2箇所)
・壁に貼っていたシールを剥がした際に壁紙も一緒に
剥がれた(1cmほど2箇所)
同じような状態だった方いましたらいくらぐらい取られたか教えてください( ; ; )
- miyu(7歳, 9歳)

K☆S
壁紙は穴開けたくらいですが、ベビーゲートつけて床は傷ついた状態などありましたがお金取られませんでした。
まあお金取られようものならこちらも言い返せるほど、今まできちんと対応されてない事もあったので。
もともとそこそこ使用感ある物件ならそこまで取られないと思います(*^_^*)

ぷよぷよ
基本的におもっきり
破損とかないと
入居のときに払ってるので
退去のときは払わなくて
よいと思います!
それをなおすために
次入居の人がまた先に
クリーニング代を
払うんだと思います!
私も水こぼしてニス?がはげて
フローリングがまだらになりましたが
退去でお金払ってません!
1㌢2㌢どころじゃなかったです!
壁紙ははがれてはないですが
タバコは旦那も私も部屋で
窓開けずによくすってました!
フローリングは物おいてたあとで
くぼんだりもあったと思います!

みぃ
何年住んでいましたか🙂?
5年以上住むと生活によるものは仕方ないとされ基本的にとられないらしいですよー!
私は独身の時に天井壁床ともに真っ白の部屋に住んでいました。敷金10万礼金10万払っていましたが、床を茶色変色させてしまったため、8万円ほどとられました😓

tka☆
今年の2月に大東建託のアパート退去しました。
建つ前から契約して新築で1年半すみました。
喫煙していましたし、フローリング、シンク共に傷つけましたかなり(;_;)
親指くらいの穴も開けましたが、何も言われずに0円でした。
かかったのは、入居時に支払った定額クリーニング54000円のみです!
コメント