

ママリ🔰
旦那3万、私2万、ボーナス月は10万です。
お弁当あり、タバコは旦那が吸ってて小遣いから、酒代は家計から。
家計は私が全て管理してます(•᎑•)

ⓝ
3万ずつです!
お弁当は持参、タバコも吸いません
お酒は食費からです!
飲み会は職場のやつなら家計からです!
家計はまとめて旦那にまかせています( ˆᴘˆ )っ💴

☆☆☆
お昼はお弁当で2人ともタバコ吸います!お酒は旦那のみです!
お小遣いは決めておらず使いたい時にお互い使ってます!

ひな
家計はまとめていて、毎月旦那の給料でやりくりして私の給料は全額貯金しています。
お小遣いは無しでお互い使いたいときに使っています!でも2人ともお金がかかる趣味もなく無欲なのでほとんど使いません。先月は旦那の7,000円のスニーカーを買ったぐらいです。
タバコは吸わない、お酒は会社の飲み会のみです。
お弁当は無しでお昼は社食やコンビニで好きなもの買っています!

バルタン星人
旦那はタバコ込みで4万
弁当ありお酒は家計から買い置きしてます!
私は月2万です!
給料は私の私の保険と携帯台、奨学金の引き落とし、私の車のガソリン代のみで日常生活のお金は旦那の給料からやりくりしてます!

anemone❁.。.:*✲
家計はまとめていません(*^^*)
仕事柄お互いランチは外食、タバコは二人とも吸いません!
お酒は主人がお家で少し嗜む程度で、接待での飲み会がほとんどですので会社経費です。
私は妊娠中なので飲まないです。
お小遣い制というよりかは、主人の口座から全て引き落とし+生活費をもらっているので残りが全部主人のお小遣いになりますが、自分で3万までと決めて他は貯金や家族へのプレゼントなどにつかってくれているようです(´∀`)
家計を一緒にして、完全なお小遣い制にすると記念日のプレゼントなどを買えないと言っていたのでこの方法にしています♬
私のお給料は自由につかえますが、だいたいランチに2.3万+美容代、その他は貯金や家族の買い物や旅行につかったりしますね!

おんた
家計はまとめていて私が管理です*
旦那6万、私5万のお小遣いでそこに携帯代や医療費、旦那のタバコなど各自が使うもの、全て含んでいます(^^)
お昼はお弁当を作っており、お酒は家計の食費からです。

3Kids-mom
家計はまとめて、主人の給与で生活&貯金、私の給与は全額貯金です✨
おこづかいは主人が3万円、私はなしです。
タバコはお互いしません。お酒(私はノンアル)やお菓子などは、主人がたまにお小遣いから買ってきてくれます😊(それを食べながら夫婦でドラマ観賞したりして過ごしてます☺)
お弁当はお互いなしで、私は家計から社食代、主人は給与の1万以下の端数(7523円とか)をお小遣いに追加して昼食代に充ててもらってます笑
多いときは9999円とかになりますが、少ないときは1000円とかなったり、かなりバクチですが文句言われたことはありません笑

まくりさらんへ♡
家計はまとめており、旦那の給料でやりくりです。
私のお給料は貯金か不足分の補填とかです。
お小遣いは決めてなく、使いたい時にお互いなんとなく報告してから使ってます。
タバコは吸わず、お酒は毎日晩酌して(夫のみ)、飲み会は年に数回ありますが会社からでるので手出しはタクシー代くらい。
特に高額な趣味はありませんが、
旦那の美容室が2ヶ月毎に15000円、
私は化粧品や服で月15000円くらい平均して使ってます。
コメント